膜という観点から人のカラダを観た場合
「つながり」が見えてきます。
普通、肩こりだったら
肩周辺の筋肉が硬くなるので、
そこを緩めるわけですが、
よくならないケースもあります。
と言う事は他にも問題があるという事です。
膜でいうと、頭から足の裏までは
筋膜的なつながりがあります。
もし、足裏の筋膜が硬くなれば
それによって後頭部の筋膜も硬くなり
そこから波及して肩も硬くなる
と考えられます。
定期的にマッサージに行っているのに
中々よくならない。。。
と言う話をよく聞きますが、
これは硬くなった部位だけを
緩めているからかもしれません。
人は辛さが出ている所に意識がいきます。
でも問題は他の部分にある可能性もあります。
そういう意味でも
痛い部分だけでなく、全身のバランスを取る
という事が大切であると
ご理解いただけると思います。
