口コミ
頑者さんは総入れ替え制で、12名以内なら次の入れ替えで食せます注文は…やはり「つけめん」を、チョイス
鶏ガラと豚骨ベースの動物系と煮干し・鰹などの魚介系スープとのWスープ
麺は…極太麺ブームの火付け役となった「自家製麺」もちっとした食感に、喉越し抜群の美味しい麺「つけめん」の醍醐味を思う存分楽しめます
川越に初詣に行った帰りに、うわさの人気店ということで、頑張って並びました。
太麺のつけ麺は、濃厚なスープに絡まり、食べごたえ抜群の量で、お腹も一杯で大満足です。
本川越駅のすぐそばということもあって、
いつもすごく並んでいますが、並ぶ価値はありです!
仕事先で立ち寄りました。
一度は行ってみたいと思っていたお店です。友人が教えてくれた通り、濃厚なスープと麺との相性が抜群!クセになります。最寄駅からも遠くなく良いです。今度は家族を連れて行きたいと思います。
数年前に何度も通い久々に行きました。
つけめんはスープが無化調になり上品な仕上がりに変わり、チャーシュー麺もチャーシューも変わりましたね。
独特だった麺ものど越し重視になり以前より
麺の加水率上げましたね。
昔の荒々しいタッチの味が好きだったので残念ですが今は今で美味しいと思います。
お昼時ということもあって、行列がすごかったですね。
ラーメン博物館にも出店しているそうで、さすがの大人気店です。
かつおが効いたダシでしょうか。
麺がモチモチしていておいしいです。
チャーシューは少し固め。
行列でさらにお腹がすくので、一気に食べすぎました。
ごちそうさまでした。
とにかく行列がすごいです!以前一度だけ食べたことがあります。正直もういいかな?と。好みによりかなりわかれるとは思います。友達数人と行きましたが、意見は真っ二つでした。好きな人はすごく好きみたいですよ(*^^*)
ラーメン好きの友達に誘われて訪問。
近くにある有名店ですが、いつも並んでいて気にはなっていたけど並ぶ勇気がありませんでした・・・。
しかし並んでよかった!
魚介のスープが自家製麺に良く絡み、ウマイ!!
他の方が食べていた辛そうなつけ麺も気になるので、また行きたいです。
川越にある超有名なお店です。ここはいつ行っても行列ができているお店です。つけ麺の聖地といってもいいお店です。最近は、池袋にも支店ができたようですが、やっぱり本店が一番です。
この辺に行った時にはおすすめのお店です。
川越市のところにあるつけ麺の有名なお店です。
ここは、埼玉で一番の有名店です。
いつ行っても混んでいてすごい行列です。何でも近くの人だけが来ているのでなく遠くからの人も結構きているようです。
味はそこそこ美味しいです。
つけ汁は魚介が強く前に出ていて、動物は後から追いかけてくる感じ。
シャバ系で麺との絡みはまずまずですが、塩気が強めなので
コク、旨みともバランスは良い^^
中太ストレートの麺はやや固めの茹で加減。
小麦の香りも感じられてもちもちで美味しい!
具材は、短冊チャーシュー、味玉半分、メンマ、ネギ、海苔、ナルト。
チャーシューはトロトロだし、味玉も半熟で味付けも美味^^
レベル高いです〜☆
近くに住んでいる友人に連れられて来店。 前から一度は来てみたいと思ってたお店だけに期待大。
ほんとうにうまい!と思った。 見た目はまぁ普通の感じなのだが、口に入れた瞬間の麺のコシ、濃厚な魚介スープ。
私の好みにはどストライクである。
また川越に来ることがあれば並んででもまた来たいと思わせる味でした。
魚粉系の濃厚なスープに歯ごたえある食感の麺も最高に美味しかったですね。元々本川越に詳しい友達が教えてくれたんだけど、今まで食べたつけめんの中でベスト5に入る名店だったと思います。
時間によっては、混み具合も違うみたいだけど、行きたい方は行列覚悟で行ってらっしゃいませ!!
本川越駅より徒歩2分。
全国区でつけめんで有名なお店。
カップめんも作られていましたね。
味は今では王道なものとなっているように感じます。
私は頑者は麺にとくちょうがあると思っています。
川越に来たら行ってみると良いお店です。
埼玉で有名なお店です。
- 投稿日
ここは埼玉で一番の有名です。
なんといったもつけ麺が非常に美味しいです。
いつも行列ができていて非常に待ち時間が長いです。それでも食べてみたくなるラーメン屋さんです。
川越に来たときには絶対にいっておきたいお店です。
つやっつやで咬みごたえのある綺麗な麺と濃厚なスープと
魚粉のバランスが絶妙です!!
何度も訪れていますが、常に満足感を与えてくれる味です!
麺にまとわりつくスープの感じが本当に良いバランスで
本当に美味しい美味しいつけ麺です!
並ぶ価値はあるかと思います!

つけ麺です
- 投稿日
- 予算
- ¥800
本川越駅から徒歩数分で到着。平日11時30分から並びました。1回目に入店できました。丸イスに座りまちました。麦茶のサービス(もちろんセルフ)もあり、飲んで待つこともできます。
入店前に注文を取りにきます。食券はありません。
入店後、待つこと8分つけ麺がきました。普通盛りですが、どんぶりにたっぷり入ってました。(個人的に小盛りがあったらいいなと思います)スープは、魚介のだし、たっぷりでおいしいです。
機会が、あればまた行きたいです。近くで、有名でおいしいつけ麺です。
つけ麺に最近はまっていてここも美味しいと聞いたので遠征してみました。
麺はふと麺でしっかりしていました。これもまた好みの麺です。
そしてスープは魚介の濃厚なスープ。一滴残らず飲み干し間食。また機会があれば行こうとおもいます。
友人とお昼の12時ごろに行って20分ほど待ってから入店しました。
もちもちした太めの麺のつけめんです。
スープはあっさりで魚介の味が強めで好きな味だったので
スープも飲み干しました。
細く切られたチャーシューが麺と一緒に食べるとさらに美味しくなりました。
埼玉まで食べに行く価値のあるお店。旨いつけめんを求めて、埼玉川越へ。正直道のりは長いし、並ばなきゃいけないし、平日じゃないと開いてないという三拍子揃ったこのお店。それでも食べたいという時は覚悟決めて行っちゃいます。極太ストレート麺を味わいに。言うまでもなく美味しいことは確実だと思います。横浜に支店ができたというのを聞いたのでそちらも行ってみたいですね。