• 店舗公式

アイチゼミナール

愛知ゼミナール

3.85
口コミ
10件
写真
4件

口コミ

10

中学受験対策

4.00
投稿日
予算
¥80,000

中学受験でお世話になりました。
個人塾なので、子どもの得意・不得意分野を把握してくれていました。
自習に行くと、不得意分野のプリントをさせてくれたので、親の出る幕はなく、助かりました。
相談事がある時は、いつでもすぐにお電話を下さったので、心強かったです。
卒業後も、進学先の勉強についていけるようアドバイスを下さったり、教科書に応じた問題集を紹介して下さったり、親切にして頂きました。

0

兄弟で通いました。

5.00
投稿日

上の子が中学2年生のときにご近所さんの紹介で愛知ゼミナールに移ってきました。
前の塾も(プロ講師の個別塾)でしたがお若い先生がたばかりでもう一つ成績が上がりませんでした。
愛知ゼミナールさんは塾長さんが一人で全教科を教えるということで少し心配でしたが、子供が言うにはどの科目もわかりやすかったようです。
毎日自習にいけるので子供は貼りきっていました。塾に合っていたようです。
勉強時間がかなり増えたので、成績も上がりました。最初のテストで150点近く上がったと思います。
弟は勉強嫌いで中3からおせわになりましたが体が弱いのもありあまり自習に行きませんでした。
成績ももう一つでした。
授業料は高いですが勉強しなくても成績が上がるわけではありませんでした。
まあ兄弟を比較すると勉強量も3ぶんの1くらいだったので仕方ないかとおもいます。

1

個別指導

4.00
投稿日

長女が中学受験でお世話になりました。
豊中駅近くの大手塾に通っていましたが、集団は合わないみたいだったので、個別の塾をいくつか見学に行きました。
愛知ゼミナールは面談で志望校を伝えたときに、どのような問題がでてどう勉強すればいいか、かなり詳しく説明して下さったのと、面談の先生(塾長)が個別指導をしてくれるとのことで、見学させてもらった時に、難問もスラスラ答えていらっしゃったので、こちらに決めました。
他にも専任の講師の個別塾がありましたが、教え方がたよりなく、あまり経験が無いのかなとも思いました。
とにかく、うちで子供の宿題を見なくて良くなったのがありがたかったです。

0

他の塾と違いました。

5.00
投稿日
予算
¥60,000

中学のとき通ってました。
大手集団塾から移ってきました。
他の塾と違うところ、
・リコーダーを教えてくれた。
・テスト前、ユーチューブで音楽のリスニング対策をしてくれた。
 ぴったりあたった。
・夜12時まで残って勉強できた。
 もっと残っていた人もいた。
・レベルアップカードのアドバイスをしてくれた。
 というか、ほとんど教えてくれた。
・副教科のテスト前は、プリント、教科書をまとめてくれた。
・毎日おかしをくれた。
・夏休み冬休みは確か塾で12時間勉強した気がする
・丸付けは全部塾でやってくれる。
・うとうとした人はすぐ起こされる。

0

お勧めです

5.00
投稿日
予算
¥70,000

家ではなかなか集中しません。こちらの塾が合っていたのか、長時間勉強してます。個人塾にしては入試情報が詳しいです。子供は休憩時にもらうお菓子の話しを良くしますが(汗)

0

お世話になりました。

4.50
投稿日

志望校に無事合格させていただきました。
おおむね満足ですが、教室内ではゴミをきちんと分別されていないそうで・・
教育上、ちょっと気になりました。

1

めずらしい塾

4.50
投稿日

息子が難関中学を目指していましたが、大手のスタイルが合わず、愛知ゼミナールさんにお世話になりました。塾長先生はどちらかというと理系科目が得意らしく、社会は学生の先生が補習というかたちでした。毎日9時ごろまで塾で勉強してくるので、家では勉強しなくてちょっと心配でしたが、ちゃんとやってはいたみたいです。一人一人スケジュールがばらばらで、細かいカリキュラムがなくて、何を習っているのかわかりませんでしたが、模試の結果をみると順調に進んでいたみたいです。節目ごとに遅れていた場合、授業が延長になって無理にでも追いつかされたみたいです。

2

親の代わりに

4.50
投稿日
予算
¥60,000

本当は、自分で子供の勉強を見ることができたら、時間を気にせずトコトン見れるし、提出物とかもチェックできるんだけど、難しい年頃で。
普通の塾は、授業時間が決まっているし、科目も融通が利かないけど、こちらの塾はどの教科も見てくれるし、毎日塾に呼んでみてもらえたので助かります。
かなりじっくり見てはくださったけど、あまり生徒が増え過ぎないでほしくて、子供が通っていたときは、周りに勧めにくかったです(笑)
まあ、子供が言うには、「自習室の机の数までしか入塾できない」らしいです。

2

愛知ゼミについて

5.00
投稿日
予算
¥40,000

とてもユーモアのある先生が塾長をなさっていて、塾長自ら5教科すべての授業を受け持って下さっています。子供の学力をきちんと把握して適切な指導や課題を出して下さるので、無理なくやっていけます。勉強の嫌いの息子も毎日通っているので、わたしもうれしいです。

4

愛知ゼミナール

5.00
投稿日
予算
¥40,000

面白い先生が塾長をされていて、その先生が一人で授業をすべて担当されているので、各教科の成績などをすべて把握したテスト対策をしてくれるので大変、親にとっては楽です。
豊中では一番、信頼できる塾だと思います。

3

概要

住所

大阪府豊中市上野東3丁目5−39上野伏重ビル2階

アクセス

阪急『豊中駅』、北大阪線『桃山台』駅、『千里中央駅』からバスで10分。

最寄駅
バス停
  • 上野小学校前から43m (徒歩1分)

お近くのお店

割増クーポン発行中

個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 庄内校

3.32
1件

庄内駅(大阪)から徒歩10分(740m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET