山本タクシーで北浦和駅東口に家族3人で
繰り出しました、娘は刺身が食べたいとの
意見でしたので、クインズ伊勢丹
ロータリー裏側のすし処「巌」と言う
お店に入りました、店内は明るくて清潔感が有り
テーブルには4人のお客さん、カウンターには
若い女性が一人ビールを飲んでました、我々も
カウンターに陣取り、瓶ビールを注文
(サントリープレミアム)お隣のお客さんは
キリン一番搾り、何種類も置いて有るんだ?
メニューを拝見して目に着いたのは
「ばくだん」名前が凄いですよね、凝った器に
まぐろの中落ち・ウニ・いくら・タクアン・納豆と
海苔が6枚!
3人だから1人2個づつかな〜・・・・?
よ〜く混ぜて切った海苔にのせ巻いて
食べるんです、絶妙な食感&タクアンと
納豆・・いろんな味と歯触りが
今までに体験した事が無いって感じでした、娘が
「社長の酒」発見!(埼玉県小川産)即注文し
飲んでました、美味しいと絶賛、
私達夫婦はいつもの焼酎水割りを頂きました、隣の
お客さんが白ワインを注文するのを聞き娘が
すかず白ワイン注文してましたが、
寿司屋さんで白ワインは珍しいかな〜・・、
魚類に白ワイン問題無いですよね〜
結構合うそうです?
註文したものは、本日のお刺身5点盛・ホタルイカの
醤油漬・マグロとねぎの串焼き・梅しそ巻き・
タコの刺身(塩付き)・海老・芽ネギ・
納豆巻き・ホタテ等美味しく頂いて来ました、
気付いたところ:時間が経つと
女将さんがおしぼりを交換してくれる(良いね)
大将が若くて愛想が良い、トイレが奇麗で広い
(関係無いか?)
何だかんだで遅くまで飲んで食べて駅前から
山本タクシーを見つけ3人で帰って来ました。
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~23:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
夕方TVでお寿司の映像を見食べたくなり近くにも有るのですがあいにく水曜日と重なり
他の寿司屋さんは休みが多いです、しかしここの巌さんは駅前ですから他とは違い
営業中カミサンと車で小雨降る中食べに行きました、今回はメニューに海ブドウが有ったので
カミサンが以前TVでKAT−TUNの赤西君が沖縄で美味しそうに食べてた
ウニと海ブドウのコラボレーションを食べて見れば〜・・・美味しいですウニの甘さと
海ブドウの粒粒が口の中で何とも言えない食感が癖になりそう、今回も美味しいお料理とお酒を
たらふく頂いて来ました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨夜又又お邪魔してしまいました、カウンターに
一人で陣取りまずは、焼酎ボトルをキープし、
アイス・梅干しのお馴染み焼酎セットを頼み、
お通しより先にクジラベーコン→カツオ(ニンニク)→
アンキモ→赤ワインをラストに頼んで
美味しく頂いて来ました。
=======2009年1月7日============
昨夜もあの味(ばくだん)が恋しくなり家族で
訪問しました、お客さんはカウンターに2人
おりました、我々はまずはビールで乾杯し
お通しのイカの塩辛をツマミに飲み干し、
ボトルで麦焼酎「わんこ」水割りセットをオーダー、
料理は何てったて「ばくだん」中はマグロ、納豆、
沢庵、いくら、うに、中トロを混ぜ混ぜし
海苔で巻いて頂きます、美味しいんですよ〜!
店の大将も飲み物に拘りが有るようで珍しいお酒も
置いてありました、日本酒超辛口「春鹿」
麦焼酎「よろしく千萬あるべし」等など・・
頂いて来ました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
スシトコロ イワオ
すしところ 巌ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 北浦和駅 から230m (徒歩3分)
- バス停
- 北浦和ターミナルビルから47m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 17:00~23:00
-
水
- 17:00~23:00
-
木
- 17:00~23:00
-
金
- 17:00~23:00
-
土
- 17:00~23:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日