書道〜真の実力をあなたに〜
現在書道を習っている方、過去に書道を習った事のある方は特に書道の指導に対して疑問を持っている方が非常に多い様です。
今までの指導は
一、師匠の風を画一的に押しつけてその風だけを習わせている。
一、藝術活動と称して高額な費用で展覧会への出品を押しつけている。
一、しかも展覧会作品の手本を書いてそれを売りつけ真似させて出品させている。
初心者ならまだ良いのですがベテランの人にも同じようにしています。
一、自分らの風(自分の所属する会とか団体、あるいは自分の師系)のみを認め、他を理解する事が出来ない様な指導の偏重がある。
これらは一例にすぎませんが、これらの事が真の実力向上を妨げていると言っても過言ではありません。そこで・・・・
鳳書藝院の考え方は、
人は百人百様であり、それぞれ長所や欠点を持ち合わせているものですから、あなたの個性を大切にし、長所を伸ばし欠点や悪い癖を少なくして行く事を目指しており、あなたにあったそれぞれの書の道を探し出す様にいたします。
書は四千年もの歴史の中で中国、日本、様々な書風や筆法で数多くの書家が輩出されております。
あなたのあこがれの書が必ずしもあなたに適した書とは言えない様です。
書暦五十年、あらゆる書のジャンルを成した島崎鳳涛が個々に「書の診断」を行ない、あなたに合う書の練習方法をいちはやく見い出しそこから徹底した指導を行なう様にいたしております。
書の診断は無料にて行なっております。
是非一度ご来院くださいませ。
又、書き物の受注製作や書作品販売もやっております。お気軽にお問合せ下さい。