営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~21:00 | ||||||||
10:00~21:00 |
口コミ
小さな頃の思い出がよみがえってくるようなお店です。一般の店には陳列されていないようなレトロな商品がずらりとありました。飛行機を待っている時の時間潰しにはなりました。子供たちに人気があり、喜びの声が多数聞かれました。

子供の頃に戻った気分に成れるお店
- 投稿日
セントレアの一番上の階に有るお店で、ポケモンビンゴを見に行った時、子供用のお土産を買う為に立ち寄りました。
知り合いが塾の先生をやっていたので、年末のクリスマスパーティー用の下見を兼ねて、塾に来た生徒のおやつにと思い買い出ししました。
昔懐かしの駄菓子屋のおばあちゃん、おじいちゃんはいませんが、駄菓子のメッカの名古屋の商品が沢山取り揃えていて、知り合いと一緒に行きましたが、なんだかんだ昔話をしながら買い物してたら、ついつい時間を忘れて楽しんでました。
上下に開くガラスの蓋を開けて商品を取り出すと、『昔の駄菓子屋さんもこんな感じだったよね・・・』って感じで、なんだかホッコリしますね・・・・
昔の駄菓子屋の雰囲気を再現してましたよ。
外国のお客さんも、昔の日本の雰囲気を見るには良いお店かもしれませんね。
お店をぐるぐる回って買ったのは、ビッグカツとんかつソース32円、プクプクタイいちご75円、モロッコヨーグルト21円、ヨーグレット129円、いちごむぎっこチョコ43円、ベビースターチキン32円、ちびまるこちゃんぶどう43円、イチゴゼリーマッシュマロ43円、はなぐしかすてら32円の合計22点も買っちゃいました。
単価が安いのでついつい沢山買い過ぎましたが、それでも986円は安いですよ(笑)
旅行前に寄ったら子供の欲しがるお菓子ばかり!
店内には同じようなおやこばかり。
うまい棒10円とかガム32円とか100円で何個か買えるものばかり。
懐かしいお菓子もあれば、普通のスーパーにあるようなお菓子もあります。
カードやシールがメインのお菓子やちょっとしたおもちゃもありました。
値段が安いので買ってしまいました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨシダショウテンセントレアテン
吉田商店 セントレア店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~21:00
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 8:00~21:00
-
日
- 8:00~21:00
-
祝
- 8:00~21:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日