口コミ

21

上下線共有サービスエリア

3.00
投稿日
利用日

高速道路上りから入って駐車場に余裕があったのに、店内は人でごった返していました。
下りのお客さんも居たから共有サービスエリアだったと知って納得。
フードコート、近江ダイニング、ピザ、セブンイレブンなど入っていて使い勝手良く便利。
滋賀県、三重県、名古屋など幅広く選ぶのも楽しいお土産コーナー。
外にはミストもあり気遣いが感じられました。

0

土山

4.00
投稿日

高速道路の土山サービスエリアは愛知県や三重、関西へ向かう時に休憩に広い施設でお土産やイートインスペースあります。セブンイレブンもあります

0

でかいサービスエリア

3.50
投稿日

滋賀県の名神高速道路の草津JCから新名神高速道路に入ってしばらくするとあるサービスエリアです。とても大きな高速道路でちょうど三重県に入る手前辺りにある(と思う)サービスエリアです。サービスエリア内には飲食スペース、お土産物売り場、ガソリンスタンド完備です

0

4.00
投稿日

狸の焼き物がたくさん販売されていました。
忍者風のものからオーソドックスなもの、めっちゃ小さいものから大きいものまでたくさんあります。またおみやげ物も、近畿東海地方のものもおおかた置いてあり、見るだけでも楽しいです。

0

施設充実の上下線集約型のサービスエリア

4.00
投稿日

三重の四日市から滋賀方面に向かう
新名神高速上にあるサービスエリアです。
特に夜にこのあたりを走る際は、
何もない山の中のコースがひたすら続くので、
このサービスエリアの存在はありがたいです。

ここは上下線集約型のサービスエリアとなっていまして
レストラン、フードコート、売店、コンビニと
施設関連はかなり充実しています。
フードコートや売店が24時間営業というのも助かります。
(今はコロナの影響で変わってるかもしれませんが)

地域柄たぬきの置物がいっぱい売られているのも
愛嬌が感じられました。

14

忍者姿のたぬきが可愛い

3.00
投稿日

よくよります。忍者姿のたぬきが可愛いです。実際にたぬきの信楽焼も売っています。駐車スペースも広くていいですよ(о´∀`о)ただ、滋賀土産よりも、京都土産の方が充実している気がします。あと、三重土産目も。赤福が売っていました。セブンイレブンもあるので、おにぎりやパンを買うのにとても便利です。

0

上り下り一体型

4.00
投稿日

上り下りと一体型になっているだけあって、大きめのサービスエリアです。信楽焼のたぬきなど、土地のものも充実していますが、名古屋や三重などの東海土産と、京都や大阪などの関西土産が一度に揃う、いいとこ取りの休憩所です。割と清潔感があって、立ち寄りやすいので助かります。

0

フードコートできしめんとどて煮丼!

4.50
投稿日
利用日

夜遅くに寄ったので、少しメニューは売り切れてたが、名古屋帰りで名古屋的なものを食べたかったので、きしめんとどて煮丼を選択。
いい意味で想定どおりの味、ちょうどいい塩梅のきしめんの出汁が、こってりどて煮丼ですすむすすむ・・・満足!

2
猫の館
猫の館 さん

タヌキの人形がかわいい。

4.50
投稿日

土山のキャラクターのタヌキの人形がかわいいです。サービスエリアの入り口に何体かあり、見かけると癒されて、心が和みます。お土産ものは大変豊富に揃っており、京都のお土産の八ツ橋もあり、もし京都で買い忘れたのならこちらでも購入できるので便利です。その他に飲食店もあり、オススメはまる天さんのはんぺんです。あたたかい状態のものを、購入してその場で食べるもよし、お土産に持ち帰るのもよしです。おいしいので、このサービスエリアにいらしたら、ぜひ立ち寄ってみていただきたいです。

0
IBM2025
IBM2025 さん

便利なSA

3.50
投稿日

新名神高速道路にある、SAで、上り線、下り線が、一体になっているSAです。
飲食店も多く、色々な味が楽しめます。また、お土産物店や、コンビニなどもあり、
便利なSAです。
近江ちゃんぽん(並、800円ぐらいだったと思います。)は、野菜がたっぷりで、
ボリューム満点で、食べごたえがあり、和風味の優しい味付けで、美味しかったです。
お土産物コーナーでは、滋賀の名産品やお菓子、信楽焼の置物なども販売されており、
観光客も楽しめるSAだと思います。

2

ちょうど良い

4.00
投稿日

関西方面に向かう際は必ず利用しています。
広さの割には人も少なく、外の椅子も埋まる事が無く休憩するのに役立っています。三重県の赤福や京都の八つ橋なども売っているのでお土産を買い忘れた時はとても役立ちます!

0

とても便利です!

4.00
投稿日

こちらのサービスエリアの特徴は上りと下りの方が同じ店舗を利用できるので
待ち合わせの場所にもとても便利です。
こちらのサービスエリアのオススメは店舗の中で販売している餃子がオススメです。
通常のサービスエリアでしたらそんなに味が美味しくないですがこちらの餃子は肉汁たっぷりで
とても美味しいです!

0

コンビニもあります

4.00
投稿日

新名神高速道路のサービスエリアです。
大阪からの帰り道、休憩で立ち寄りました。
夜22時を過ぎていましたが、フードコートはまだまだ多くの人で賑わっていました。

セブンイレブンのコンビニでドリンクだけ買って帰りましたが、さすがカフェイン系のドリンクが充実していて、帰りも安全に運転して帰る事が出来ました。

0

上下線共用

4.50
投稿日

 新名神高速にある上下線共用のサービスエリアです。大阪から神奈川に帰る途中で利用しました。
 施設内には、フードコート、レストラン、土産物の売店にセブンイレブンなどがあります。フードコートは、中央にある券売機で食券を購入すると、自動的に食券に記された番号が、定食・丼、うどん・そば、チャンポン・ラーメンの各コーナーの電光掲示板に表示され、出来上がり側に表示されたら、そのコーナーまで取りに行くシステムなので、ごちゃごちゃしなくていいシステムだと思いました。
 土産物には、(即刻購入した)伊勢名物の赤福や、名古屋名物の小倉トーストラングドシャもありました。
 出発する際、ガソリンスタンド(西日本フリート)も利用しましたが、JAF会員割引(5円引き/L)が使えました。

8

セブンイレブンも入っています

3.50
投稿日

土山サービスエリアに入ると、こちら側は大阪・京都方面。こちら側は名古屋方面と書いているので不思議に思ってました。
よく見ると上下線とも同じサービスエリアを利用する施設のようです。
反対車線からどのように同じサービスエリアに入れるのか気になり、サービスエリアを出発するとき反対側の走行車線を見てみると、なるほど道路誘導がこんなになっているのかと納得しました。
店内は上下線とも利用、日曜日のためとたくさんの人であふれていました。なかでもセブンイレブンの人が一番多かったです。

0

活用しやすいです!

3.50
投稿日

土山インターのサービスエリアで
お土産も揃っており、セブンイレブンも入ってます!
GWや連休は賑わっており、活気があります!
ドライブ途中や、少し運転に疲れた時にすっと利用できておすすめです( ̄▽ ̄)
山の近くなので空気が澄んでおり気持ちいいです。たまーっに鹿の目撃もちらほら笑
その時は道を譲ってあげてください〜。

2
シーチャン
シーチャン さん

新東名高速上下線共用のサービスエリア

3.00
投稿日

私の車の5年経ったHDナビでは 新東名もこのSAも存在してません
しかし、草津JCから標識通りに進むと何とか来れました
2年前にも下り線から来たことがありますが、なんだか様子が同じようです
良く見ると 上下線とも同じ施設を使うようです
建物をはさんで両側に駐車場があります
どちらの入口も似通っているので、うっかり逆方向の出口から出ないように注意です
甲賀が近いので 忍者がトレードマークのようですね

こちらのカフェテリアの椅子がソファーのようにやわらかくて座り心地が良いので つい長居してしまいました
小さめのお土産コーナーとセブンイレブンもあります
外の屋台みたいなお店が気になったんですけれど、9時からなんでしょうか?開いてませんでした

27

種類豊富

4.00
投稿日

綺麗で広く居心地がいいレストランです。
週末などはかなり混みあいますが、スピーディに出してもらえます。
麺類が多いからでしょうか。
大手チェーンのちゃんぽん亭も入っていました!
子どもも楽しんでお食事できますよ!

0

近江ちゃんぽん亭

5.00
投稿日
予算
¥750

チェーン店ではありますが、この近江ちゃんぽん亭のちゃんぽんは抜群にウマイ!値段は750円で和風白だし、麺と野菜の量が半々と言っても過言じゃない!野菜を食べないと次の麺が出ないです。今日は特に野菜が多い気がしました。前回は野菜高騰の為かそこまで多いとは思わなかったですが、、、。お店によっては多少の誤差はあるにしろ、味は抜群。

14
桜
さん

カウンター席もあり

4.00
投稿日

こちらにはテーブル席だけじゃなく、
カウンター席もあるので1人でぷらりと食事する時に
気兼ねなく食事することが出来て良さそうだなと思いました。
席も結構多いですし、キレイなのでお勧めです。

食事を提供してくれるお店もたくさんあるので、
よりどりみどりですよ。

0

概要

住所

滋賀県甲賀市土山町南土山1122−20新名神高速道路 土山サービスエリア

アクセス

最寄駅
バス停
  • 唐戸川から790m (徒歩10分)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET