◎日本初のクレープブリュレを味わえるのは首都圏でここだけ◎
●横浜駅構内でアクセス抜群!
東口地下街「横浜ポルタ◆スイーツ&デリエリア」の「クレーピートーキョー」
●クレープブリュレは特製のバニラカスタードをキャラメリゼした唯一無二のクレープ。
バニラビーンズと上のキャラメルの香りや味をご堪能ください。
多数のメディアで取り上げられたクレープブリュレが首都圏で味わえるのは当店だけです。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 横浜ポルタ営業時間に準ずる
- 定休日補足
- 横浜ポルタ休業日に準ずる
口コミ
クレープ生地をカップに見立て、その中にカスタードクリームが詰めてあります。
クリームの表面がバーナーであぶられて、クレームブリュレのようになっています。
クリームはかなり甘め。
表面の焦げはカラメル役ですね。
たっぷりクリームを楽しみました。
横浜駅東口地下街ポルタの、スイーツ&デリコーナーの角にあります。
クレープを、ソフトクリームのコーンのように巻いた中に
カスタードクリームが入っており、更にトップをキャラメリゼ。
パリっとした食感と香ばしさが味わえます。
「首都圏ではここだけ」とのことで、興味深く立ち寄ってみました。
イートインにしたものの、立ち食い方式。
また他店との共有スペースで食すというスタイルなので、
ゆっくり味わうという感じではないかも。
さて本題のクレープブリュレはというと、
プレーンなクレープブリュレをチョイス。結構、食べ応えがあります。
キャラメリゼの香ばしさは当然ながら最初だけなので、
あとはひたすらカスタードクリームと生地を食べ続けます。
イチゴ入りというのがあったなぁとボンヤリ思い出しました。
あと普通のホイップクリームタイプなんかもあります。
こちらはトッピングや増量可。
キャラメリゼをお見せしたかったのですが、
片手でクレープを持ち、もう片方で写すのが上手くいかなかったのもあり、
「参考にならない画像」になってしまいました(^^;
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
- 営業時間補足
- 横浜ポルタ営業時間に準ずる
- 定休日補足
- 横浜ポルタ休業日に準ずる
駐車場
- 駐車場補足
- 1店につき3,000円以上お買い上げの方に、1時間無料券を進呈
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- 公開日
- 最終更新日