口コミ
土曜日の夜8時前に訪れました。なばなの里の中にあります。松阪牛コロッケは味付けがしっかりしていて、普通に美味しかったです。
名古屋コーチンコロッケは一回り大きめですが、味付けが控えめで、特に特徴のない普通のコロッケでした。
なばなの里イルミネーションを堪能した後は、買い食いしながらお土産選び!
のりからと貝柱串をゲットして、外のテーブルでいただきました。寒さに震えつつも、ホクホク温かく美味しいひと時でした。観光地なら良心的な価格だと思います。
三重県にあるなばなの里。
イルミネーションやお花が有名ですが、こちらのなばなの里の中にあるお土産ものやさん売り場が、村の市です。
なばなの里のチケットには1000円分の金券がついているので、食事が必要でない場合はこちらで使うのが良いかなと思います。
店内にあるのは、地酒や地ビール、お花が有名なだけあり押し花のグッズ、ピーターラビットのグッズなど。中でも絶対にはずせないのは安永餅かな。美味しいです。
なばなの里の園内にあるお土産屋さんです。
押し花グッズなど、お花をモチーフにしたアイテムが多くて、自分好みの可愛いものが多かったです。ピーターラビットのグッズもたくさんありました。クオリティが良くコスパも良い良質のお土産が揃っているなあという印象でした。
沢山お土産があって、帰りの時に寄って、買って帰るというパターンが一番多いと思います。
また、1000円分のチケットを入場の時にもらえるので、使わなかった方は、ここでお土産にして帰るのが一番多いのではないでしょうか?
お土産
- 投稿日
桑名市長島町にある、なばなの里のお土産うりばの村の市です。
こちらは、なばなの里のイルミネーションを見たあとの最後のコーナーにあります。
入園するときに、園内で使える1000円分の金券をもらえるので、それを使うことができますよ。
お土産たくさん
- 投稿日
三重県桑名市にあるなばなの里内に
あるお土産屋さんです。
なばなの里内のお土産コーナーの中では
一番大きなエリアかと思います
クッキーやスイーツなどに加え
地元名産の海産物などもたくさんあります
子供向けのキャラグッズも豊富です
たくさんの買い物客がいるので
レジに並ばないとダメなのが残念です