店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ボデイケアルーム(ボディケア25床・エステ4床・フット10床・タイ古式4床)
ボディケアコーナーでは、美と健康に関心の高いお客様に、トータルでお楽しみいただけます。エステやタイ古式療法など魅力的な内容が盛りだくさん。岩盤浴エリアの目の前にありますので、ご入館後、先にお時間の受付がおすすめです。
エステやタイ古式療法など魅力的な内容が盛りだくさん。温泉とボディケアで心も体も癒してください。
〔エステティック〕「身体」の美しさだけでなく、エステティシャンとのふれあいによる「心」のリラクセーション効果により、真の美しさを追求します。
〔タイ古式療法〕本場タイで2500年もの長い間行われている伝統ある手技療法です。体に流れる「セン」と呼ばれるエネルギーラインに沿ってストレッチを効かせながら体をほぐしていきます
〔ボディケア〕ボディタッチによる癒し効果とツボの刺激、ストレッチなどにより心身をリラックスさせて、お客様の美と健康を増進させる手技療法です。
〔リフレクソロジー〕足の反射区を刺激して身体の内部の新陳代謝を活発にし、身体環境を促進する健康法で、主に便秘・冷え性などの症状に効果を発揮します
¥800(税込)
一日中ゆったりと、温泉旅館のようなのんびりとした時間をお楽しみいただけます。湯あみの島の『和』のイメージを意識しつつ、若者にも親しまれるようなデザインとしています。
収容人数:340人 約1111㎡ (約336坪)和を基調とした落ち着いた雰囲気と、贅沢な広々とした岩盤浴エリアは国内最大級のスケールです。
6種類の岩盤浴を中心に、広々としたロビーやくつろぎスペース、リラックスエリアが充実しています。寝ころびながらゆっくり語らい、くつろげる多彩なスペースではお昼寝や読書、TV観賞まで楽しめます。
・6つの岩盤浴
『炎 -en- 』、『燃 -nen- 』、『緑 –ryoku- 』 、 『禅 –zen- 』 、『雲 –un- 』 、『冷 –rei- 』
効能の異なる6種類の岩盤浴。人気の高いフィンランド式の蒸気浴「ロウリュウ」が人気
多彩なリラックススペース
・くつろぎスペース『憩 -ikoi-』
・リクライナールーム『楽 –raku-』
・マガジンコーナー『本 –hon- 』
・星空コーナー『星 –sei- 』
ほか
・健康管理コーナー 『サーモチェッカー』
・ドリンクカウンター(スムージーなどの販売)
岩盤浴の利用は小学生以上(但し保護者の同伴が必要で単独利用はできません。)
小学生未満のお子様はご利用頂けません。
小さなお子さま連れでも安心な個室風呂。ご家族で美しい景観や上質な温泉を個室でお楽しみいただけるお風呂をご用意しております。
※お体の不自由な方やご年配、車椅子の方でも安心してご利用いただけるバリアフリー仕様です。
貸切風呂で天然温泉を満喫ください。
定員 3名~6名
2名以下でのご利用はできません。
乳児・幼児をお連れのご家族様もご利用いただけます。
時間 10:00~
料金 45分 3,000円 / 1室(延長不可)
※湯あみの島への入館料は別途必要です。
事前電話予約受付は、湯あみの島3Fフロント 0594-45-1111(代)へお電話にてご予約ください。当日9時から受付いたします。
当日現地予約受付は、湯あみの島3Fフロントへ直接お申し込みください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【バリアフリー風呂】としてご利用の場合、個室利用料は「無料」。
気軽に温泉を障がいをお持ちの方にも存分に楽しんでいただけるよう取り組んでいます。
バリアフリー風呂としてはとても大きく定員(6人)で利用しても安心。
脱衣所には車いすから移りやすい高さのベンチを完備し着替えが楽にできます。
浴槽の縁から絶えずお湯が贅沢にオーバーフローしていて足元は暖かく、また屋外へも浴槽がそのまま続いていて、
簡単に「露天」に出られるのは魅力。介助の方同伴なら体力に自信のないご高齢者や車椅子の方も安心です。
ご高齢の方やお身体が不自由な方と一緒に、ご家族や介護する立場の方々
「みなさんで旅行に行ける…」そんな優しい環境がナガシマリゾートの願いです。
定員:2名~6名
■お体の不自由なお客様、付き添いの方の介助が必要なお客様に限ります。
時間:10:00~
個室使用料金:無料
※湯あみの島への入館料は別途必要です。
※付添いの方も入場料金は必要
ご予約
・事前電話予約:湯あみの島3Fフロント 0594-45-1111(代)へお電話にてご予約ください。ご利用の1か月前の1日より受付いたします。
・当日現地予約:湯あみの島3Fフロントへ直接お申し込みください。
男女あわせて17種類の露天風呂や内湯が揃う33,000㎡の日本最大級の大スケール。本物を追求したこだわりの露天風呂では四季を通じて
美しい花木がご覧いただけます。渓流の名所「奥入瀬渓流」、日本を代表するの大峡谷「黒部峡谷」雄大な景観をお楽しみ下さい。
■「奥入瀬渓流の湯」は、この壮大な渓流をイメージした自然美あふれる露天風呂です。
東北地方を代表する渓流の名所、奥入瀬渓流。十和田湖畔からおよそ14kmにわたって、美しい水の流れが千変万化の魅力的な景観を作り出しています。
毎分約80トンの水量を誇る総延長約390mの渓流は圧巻で、その渓流に沿って日本各地の山奥や渓谷から運んだ自然の樹木を配し、
渓谷の森林そのものの景観を再現しています。渓流に囲まれた温泉を満喫してください。
■「黒部峡谷の湯」は、日本を代表するの大峡谷、黒部峡谷をイメージした壮大なスケールの露天風呂です。
野趣満点の渓谷美を再現するために、日本各地の山奥や渓谷から、天然の樹木、巨岩を選び、現地の大自然そのものを再現しました。
見どころは「大岩の湯」に配した535トンの巨岩。迫力のある大自然を満喫できます。雄大な景観を目の前に、たっぷりと温泉めぐりをお楽しみください。
<黒部・奥入瀬 共通>「炭酸風呂」大自然の景観の中、滝の音の響く風情あふれる庭を眺めながら天然一枚岩の湯舟で炭酸泉を楽しむ。
炭酸ガスを人工的に溶け込ませて作る「高濃度炭酸泉」で、美肌効果や血行促進などの効能があります。