口コミ

8

おまんじゅう

5.00
投稿日

鶴見駅から歩いて3分くらいのところにあるおまんじゅうの美味しいお店です。
大通り沿いにあってカフェが近くにありました。内観外観共に和をイメージした日本風の作りになっていました。
ここのおまんじゅうは甘すぎず味も凄く美味しかったです。お土産にもぴったりだと思います。

8

風情のあるお店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

京急鶴見駅よりすぐにある和菓子のお店です。外観、店内共に昔を感じさせる風情のある作りです。
よねまんじゅうがとても有名でおすすめの品で、こしあん、ウメあん、白あんとあります。
お餅がとっても柔らかくあんこを包んでいます。
鶴見のお土産として持っていっても喜んでもらえると思います。

0

老舗

5.00
投稿日

鶴見では有名な老舗です。東寺尾付近には、支店もあります。
京急鶴見駅を出て、陸橋下の信号を渡って高架下をくぐる形で15号線方面に進むとすぐ左手にこちらのお店があります。鶴見銘菓のよね饅頭のほか、おせんべいなんかも置いてあります。

0

美味しい

4.00
投稿日

名物よねまんじゅうですよねー!
一口サイズだからとっても食べやすいすいから女性にも大人気です!
駅からも近いのでとても便利です。
ほかにもいろいろと和菓子があるので、よねまんじゅうプラスでいろいろ買っちゃいます

0

うまい

4.50
投稿日

仕事の帰りに寄ります。

鶴見じゃ、以外と有名らしいです。

見た目も可愛いし、一口でいけますので、何個も食べれます。

甘さも程よく、気になりません。
ぜひ、皆さんも食べてみてくださいね。

あと、混むことがあると思います。

1

よねまんじゅう

3.50
投稿日

鶴見の和菓子といえば清月です。ここの「よねまんじゅう」は大人気!
子供から大人まで喜んで食べられます。サイズが小さく、いくつか食べたくなります。また三色の色ちがいもどんどん手を出したくなります。ぜひお土産に❤

0

名物菓子 よねまんじゅう

3.00
投稿日
予算
¥85

 鶴見駅東口より徒歩3分程でお店に辿り着きます。
東海道の名物菓子を30年程前に復刻した『よねまんじゅう』は一度食べてみる価値があります。

 『よねまんじゅう』は1個85円。味は『しろあん』『梅あん』『こしあん』の3種類。
 セット販売がメインですが、ばら売りもしてくれます。

 薄いもち皮と餡のやわらかい食感が癖になります。
私は自分用で買いますが、お土産としても良いかも知れません。
  

1

横浜市鶴見の「よねまんじゅう」

4.00
投稿日
予算
¥85

横浜市鶴見駅東口から徒歩3分位の場所に「清月」という和菓子店があります!!

歴史は古く・・・名物「よねまんじゅう」江戸中期から知られていたと言う事です☆

1ケ85円で、6個入り10個入り15個、20個とありますが、バラ売りもしてくれます◎

小ぶりの薄皮のお饅頭です♪
甘さが控え目のため上品なお味で人気です◎

店舗は、小ぶりですが風格があります◎
お店の方も感じが良いです◎

神奈川名産100選となっています☆
鶴見名物「よねまんじゅう」食べてみてください♪

0

概要

住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目28-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鶴見中央四丁目から40m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET