このお店は2008年8月位だったかな・・・”パシュパティ(Pashupati)”という名前のインド料理、インドカレー、ネパール料理だったが、その後 改装して改名されたよう。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~24:00 |
口コミ
インドカレーのお店の中でも自分は特に美味しかったお店で、サグカレーが水ぽっく無くてルーがしっかりしているところがお気に入りです。またチベッタンレッドカレーというチベット風のカレーがあるのですが辛さが大丈夫な人にはオススメです独特な酸味と辛味がくせになります。
似た味のカレーが無いと思います。
2009年2月26日は、五反田にて部の飲み会があり外出先から直接向かった。
行ったお店は、mayaです。
このお店は2008年8月位だったかな・・・パシュパティ(Pashupati)という名前のインド料理、インドカレー、ネパール料理だったが、その後 改装して改名されたよう。
ちなみにmayaは、パシュパティの姉妹店で、目黒や高田馬場にもあるようです。
外出先から直接向かったので少々送れて登場!(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち
(最近、社内の飲み会は遅刻常習犯・・・)
先ずは、インドビール(Kingfisher)を注文!
同席のS君が、
S君 「出張先さん、知ってますか?キングフィッシャービールが世界で一番多く飲まれているビールですよ!」
出張先「へぇぇぇ!!!それってインドの人口が一番多いからか!?」
S君 「・・・。」
て、軽く漫談しつつ飲みました。
食べたのは、タンドリーチキン、モモ(ネパール餃子!?) や タンドール海老などなど♪((美^〜^味))モグモグ♪
MAHARAJAビールも注文し飲みました
飲み物は、ビールから赤ワインへ。
メインのカレーは 豆のカレー、チキンカレー、海老カレー の三種です。
ナンも適当に4種類程頼み食べました。
〆のデザートを頼むというのでメニューを確認。
悩んだ末、お酒を頼みました。ゴクゴク ⊂(^ω^ )
隣の連れ(♂)が、クルフィ(Kulfi)を食べていたので少々味見。
牛乳で作ったインドのデザートとのことでバニラアイスに近いが、どちらかと言えばトルコアイスの滑らかさが無い感じ!
美味しゅうございました
【maya 旧パシュパティ (Pashupati)】
ジャンル インド料理、インドカレー、ネパール料理
住所 東京都品川区東五反田5-28-12 ワタナベボクシングビルB1
TEL 03-5798-2583
記事URL : http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/9efb0d0489f1c2dd304530b2652d262b
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マヤ
maya(マヤ)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~24:00
-
- 公開日
- 最終更新日