大浦天主堂
- 住所
- 長崎県長崎市南山手5-3
- アクセス
石橋駅(長崎)から徒歩3分(210m)
- 価格帯
- ¥300 〜 ¥5,000
大浦天主堂は、ゴシック様式の建物で、現存する最古の教会として国宝に指定されている。加えて、厳しいキリシタン禁制の中で、約250年信仰を守り伝えてきた浦上キリシタンが、プチジャン神父に信仰を表白したいわゆる「信徒発見」の歴史的舞台でもある。それは、1865年3月17日の昼下がりであった。
口コミ
歴史的な事柄などに疎い私ですが、詳しい解説などもあり学ぶことが多いです。建築物としても率直に凄い。
また、飾られている絵画なども意味があるかとに後から知り、もう一度観てみるとまた違った見方になります。
0
長崎観光で行ってきました。歴史のあるカトリック教会でとても大きく目立ちます。教会正面の上の方に、漢字で大きく天主堂とかかれており、文化の融合が感じられてとても素敵です。中もステンドグラスが美しく、日本にも素敵な教会がありうれしくなりました。
1
長崎の最大の見所といっても過言ではない、歴史ある教会です。
こちらは教会建築唯一の国宝でもあり、世界遺産の潜伏キリシタンの関連遺跡の構成資産です。
堂々とした見事な教会は見応え充分です。
内部も外観も重厚感があります。
0
全ての口コミを見る(21件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(12件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
大浦天主堂
ジャンル
電話番号
住所
長崎県長崎市南山手5-3
アクセス
- 公開日
- 最終更新日