口コミ

5

純和風な館内

5.00
投稿日

山田にある純和風旅館です。鉱泉の沸かしですが泉質が素晴らしくて少し硫黄の香りもしますね。館内の雰囲気が純和風で、高い天井と骨太の木組みが古民家で雰囲気がとてもよいです。日帰り入浴で平日は900円で入れます。浴室も実に和風で素晴らしいです。ぜひ。

1

単純硫黄冷鉱泉

3.50
投稿日
利用日

 日曜日の夕方日帰り入浴で訪れた。玄関入って入浴のみと告げると、並んでいる下足を指して、「混んでますけどいいですか?」の一言。スリッパに履き替え、入浴料900円をその場で支払い、右手からはなれにある浴場に向かう。脱衣場手前に小さな休憩処があり、有料(100円)の貴重品ロッカーがある。
 内湯は、10人サイズの湯舟で、加温された源泉が間欠で注がれている。2人サイズのサウナと、水風呂替りで源泉の蛇口を自分で入れたり止めたりする1人サイズの樽風呂があり、飲泉もできるようになっている。洗い場シャワーは11個。露天には4人サイズの円形の湯舟と、小学校低学年の親子が入れるような湯舟があり、隙間からは畑が見えた。
 泉質は、わずかに濁りを感じる無味無臭の単純硫黄冷鉱泉。予想したほどの込み具合ではなく、十分にまったり出来た。

12

ゆっくりくつろげるお宿でした。

5.00
投稿日
予算
¥20,000

彼女との初めての旅行で利用しました。
もともと農家の家だったらしいで、古い作りながら良い雰囲気のお宿でした。
良い意味で広すぎず、大浴場も近くて便利。
更に内風呂もあり、彼女と仲良く入りました!
従業員さんの対応も丁寧で気さくで良かったです。
また、タイミングよくホタルも見に行けて、一生の思い出となりました。
ありがとうございました!

1
大山
大山 さん

日帰り温泉

3.50
投稿日
予算
¥800

武甲山の帰りに日帰り温泉でこちらを利用しました。車で行きました。内風呂、小さいお風呂が屋外に二つ、サウナ、水風呂。
休憩室や食事できるところはありません。
1人でゆったりと入る事ができました。
これはこれでいいかも。

10
IBM2025
IBM2025 さん

気持ちの良い温泉

3.50
投稿日

秩父市にある、旅館です。
こちらの温泉施設を利用しました。
入浴料金は、900円ほどだったと思います。
大浴場は、綺麗で、湯量も豊富で、快適に入浴できました。
お湯は、なめらかな肌触りで、気持ち良かったです。
また、露天風呂もあり、こちらも気持ちよく利用できました。
お湯の効能は、胃腸病や、冷え性などに効果がある温泉だそうです。建物は、創業180年ほどの旅館だそうで、木造建築の落ち着いた雰囲気があり、好印象でした。

1

概要

住所

埼玉県秩父市山田1538

アクセス

最寄駅
バス停
  • 金昌寺から230m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET