口コミ
男友達5人くらいでお昼時に伺いました。時間帯もあってかお店の外には10人くらい並んでいましたが、せっかくなのでその列に加わりました。30分ほどで店内へ入れ、お店の売りである濃厚つけめんを注文しました。出てくると麺が艶々していて太めでした。コシもしっかりとしていて、ふつう盛りだったのですがお腹いっぱいになってしまいました。
つけ汁も濃厚魚介ダシ?で美味しく冷めたら焼き石を出してくれるので最後まで美味しくいただけました。味・サービス共に最高のお店です!
知人から埼玉で1番美味しいよと聞いていて、えきてんで見てみても高評価でいつか行ってみたいと思っていました。ちょうど昼時に行ったのと、さすがは人気店、お客さんたくさん並んでいました。
でも並ぶ価値のあるつけめんですね。今まで食べた中で私は一番美味しいと思いました。濃厚なスープが忘れられません。
近所に住む友人と行きました。大きな通りに面しており、お店に迷うことなく行け、すでにできていた行列に、うきうきしながら並びました。つけ麺を頂きましたが、ボリューム満点、魚介風味のスープで、とても美味しかったです。ぜひまた行きたいです。
「つけめんTETSU」 グループの大宮店。
列はなかったものの店内は満席。 結局外で10分ちょっと並んで待ちました。
スープはそのとおり、鶏白湯に魚介を効かせたモノで、適度な濃度で麺にも よく絡み、魚介の効かせ方もほどほどで、現在の流行の味の見本のような 完成されたスープですね
この系列店に一度行ってみる 価値はあると思います。
エキテンのラーメン部門でで埼玉県ランキング1位だったので行ってみました。
お昼の部は11時から。
開店前に到着しましたがすでに列が出来ていました。
さすがに人気店。
昼の部と夜の部ではつけ汁が異なります。
昼の部は豚骨×魚介。
夜の部は鶏×魚介。
店内はカウンターのみです。
先に食券を買います。
私はつけめんの大盛り。
麺は中太麺。
つけ汁は濃厚です。
麺と魚介系濃厚つけ汁が絡み合うとめちゃくちゃ美味しい。
ガツンと来る美味しさ。
さすがにランキング1位。
残ったつけ汁をスープ割りにしました。
「焼き石」と頼むと、
アッツアツに焼かれた焼き石が運ばれてきます。
その焼き石をスープの中に入れるとグツグツいって、
ぬるくなったスープが再び温められます。
これが楽しいです。
とっても美味しかったです。
今度は夜の部にも行ってみたいです。
ごちそうさまでした。
つけめん好きな友人と大宮で会うことになりそう言えば、とこの店の話になり久々に訪問しました
友人はつけめん並、私はつけめん並にトッピングでネギ(100円)を
麺は太麺と書かれていますが、太麺と中太の中間くらいに感じます
スープは昼の部だったので豚骨×魚介ですどろっとして甘さがある豚骨魚介系なのでよくある系統ですが、バランスがとれているので美味しいです粘度もそこそこ高いので麺に絡んで食べやすいです
昼と夜とで味が変わります。
このあたりはラーメン激戦区?
だと思いますが、
ほかのお店がコロコロ名前が変わる中
つけめん102さんは、大体人が入っています。
前ほどの人はいなくなった感じですが・・・・
味はもっちり太麺でおいしいです。
毎回30分ぐらい並びます
- 投稿日
いつも、外に並んでいて、だいたい30分ぐらい待ちます。
日によって、味が若干違います。
なんでこんなにも違うのか。不思議なくらいです。
おいしい日にあたりたいものですねー。
おこわはお勧めです。
冷凍を温めているので、冷たい時は遠慮しないで、温め直してもらいましょう!
つけ麺102で7年前くらいに食べた時には感激したけど、久しぶりに先月行ったら舌が肥えたせいかな、新鮮味が欠いてしまいました。
ただボリュームは以前よりもました気がしたのは気のせいかな?
定員さんのてきぱきした対応と元気ある姿勢が気持ちよかったです。
駅から徒歩5分強。
店内はカウンターで、スタッフは皆さん元気。
ラーメンはとても量が多く、大満足。
お昼時や夕飯後(21時くらい?)は混んでいるので、少し時間をずらした方がおすすめ。
友人たちも熱狂的なファンばかりで、人気の高さがうかがえます。
スープの何とも言えない美味しさ、記憶通りです。まずは野菜からいただきます。湯で加減も良くなかなかです。野菜を食べ進んでようやく麺と対面、基本に忠実な美味しさです。続いてチャーシュー、
タップリのチャーシューを頂きましたが、途中から気持ち悪くなることもなくあっという間の完食です。
昼と夜でつけダレの味、麺の太さが違います。
昼 豚骨×魚介 太麺
夜 豚骨×鶏 中太麺
今回は夜の部なので鶏×魚介です。
鶏が強めに感じる鶏魚介スープで
なかなか美味しいですね。
旨みもたっぷりです!(^^)
麺は中太麺ストレートでモチっと歯ごたえも良いです。
スープとの相性も良いですね〜。
スープがぬるくなると焼石を入れてもらえます。
すごいサービスですね。
最後まで厚いつけダレで完食できます!
大宮駅西口から歩いて10分ほどにある行列店。
ここは昼と夜でスープの味が変わるというちょっとめずらしい趣向。
自分は昼に利用するときが多いのだが昼も夜もどちらもうまい。
中太麺はもっちりしていてスープがよく絡み、甘みがある。
つけ麺なら大宮付近では屈指の名店だと思う。
つけめん好きには最高のお店!
とにかく美味しい!
特にお昼の豚骨+魚介が大好きです☆
店員さんの雰囲気もとてもよくて毎週通ってもいいぐらいです。
スープ割りする時の焼石のパフォーマンスも楽しみにしてます!
大宮に行かれた際是非オススメのラーメン屋さんです(≧∇≦)
いつも並んでいるお店ですが
自分が行った時はすぐ入れました。(*^。^*)
つけ麺
太麺ストレートがスープと相性がばっちり
このスープの濃さが自分にはちょうどいい
店員さんの接客も丁寧で気持ちが良かったです。
またお邪魔したいです!
店員さんの対応がみんな丁寧で、気配りもすごいので、気持ちよく最後までいられます。こってりし過ぎてないので女の人も食べやすく、女性客もかなり多いです。つけ麺埼玉では、1番美味しと思います。カウンターしかないので、1人でも入りやすいです。
いつも行列ができているので並んで食べてみました。
ならんで食べることだけの事はありました。
とてもおいしかったです。
この通りはラーメン屋がたくさんあるけど並んでいるのはこの店だけです。
また食べにきたいと思います。
大宮では有名なお店らしく、行列ができてました。
券売機で食券を購入してから席につくタイプです。
つけ麺の麺は極太のストレート。コシがありました。
魚介ベースで濃いめの味付けです。
ドロドロしてますが、結構あっさりと食べられます。
美味しいです。
大宮に住む友人が「ぜひ食べさせたいラーメン屋がある!間違いなく大宮ナンバーワンだよ!」と言っていた店。先日、その友人と一緒に行ってきたんですが、お昼過ぎだったので行列が出来ていました。10分くらい待って食べたつけ麺は最高でした!麺は太目でコシがあって、スープも濃厚で出汁が効いてて旨い!最後の一滴まで飲み干してしまいました。
私が大宮で寒い中並んだかきがありました(・∀・)
まさにつけ麺の中のつけ麺とよばれるのではないかと!
濃厚なスープにかつ味は複雑に感じられ素晴らしいバランスなのではないでしょうか!
大宮に来たらここに来ないのは損です!