口コミ

95

つけ麺

3.00
投稿日

大宮駅西口から歩いて10分くらいにあるラーメン屋さんです。
このお店の売りはたぶんつけ麺なんだと思います。そのためつけ麺を頼むお客さんが多かったような気がします。
麺はもっちりとした中太のストレートタイプでした。豚骨ベースのスープは濃厚で美味しかったです。
また焼け石のサービスもあるので冷めちゃったスープも熱々の状態で食べることが出来るのが嬉しいです。
大宮はラーメン激戦区ですが、このお店はその中でも美味しかったです

0

大宮でつけめんを食べるなら!

4.50
投稿日

大宮でつけめんを食べるなら、ここの102がオススメです。

つけめんの有名店で、支店もたくさん増えています。

今回は限定の「汁なし担々麺」900円があったので、プラス100円でライスセットを付けて食べました。

麺はいつものモチモチした美味しさで、濃厚な肉だれと黒ごまに、花椒と山椒のピリッとした感じが効いててとても美味しかったです。

3

若者向け

4.50
投稿日



つけめんの熱盛りをチョイス。
800円で並盛りと大盛りがえらべるから、大盛りにした。

食券を買って着席するまで2・3分。
そしてつけめんが出るのにまた2・3分と早いのは気持ちよし。

大盛りは麺が350グラムはありそうだ。
熱盛りにすると丼の中の湯につかってでてくる。

麺は中の上かな。
ストレートの中太麺。
もう一工夫欲しい。

つけ汁はとんこつベースのもので並かな。
全体に凝った感じはない。

そしてつけ汁に入っている具は、角煮のようなチャーシューがひとつにメンマが5本くらい。
これで800円はコスパが悪いと思う。

人気があるが若者をターゲットにした味と店作りだ。
接客は元気が良くて気が利いている。



1

驚き演出!

4.00
投稿日

友達に連れて行ってもらって夜の部に行きました!!
鶏と魚介のスープなのにとてもとろみがあって正直重たいのかな?と思いましたが、するするむしろこの濃さがちょうどいいくらいでした☆
驚いたのは焼き石!!
ゆっくり沈めすぎてはねちゃいましたけど、最後まで暖かく飲めるのはとてもうれしい演出でした!

1

鳥魚介の美味しいスープです。

3.50
投稿日
予算
¥900

ここのつけ麺のお店は鳥魚介の濃厚なスープが売りのお店です。

店員さんがニコニコしていて優しそうな感じが好きです。

ラーメンの本質をしっかりわかっている感じも大好きです。

出張でしかいけませんが、地元にいても無償に食べたくなります。
すごくいいお店です。

千葉県にも出店お願いします(笑)

3

大好きです!

4.50
投稿日

大好きで定期的に食べたくなります!
お向かいにも数件つけ麺屋さんがありますが、私は102さんが一番好きですね。
昼しか行った事がないので、次は夜に是非行ってみたいです。
お持ち帰りもあると聞いたのですがまだやってるかな〜〜

0

うまし、たのし!

4.00
投稿日

こちらのお店はできた当初からよく通っています! 昼の部。夜の部とありますが、私は鳥魚介の夜の部が大好きです。 鳥魚介とは思えない濃厚なスープのつけ麺は後引くうまさでまた行きたくなります!
スープも冷めたら温かいスープに笑顔で変えてくれるし、スープ割りの時には焼き石でのアトラクション要素もあり、お客様目線なんだなーと思いました。
おすすめの一杯です!!

0

裏切らない美味しさ

4.50
投稿日

とろみがある濃厚なスープ。甘めで大好きです。テツのラーメンを初めて食べたのは学生の頃でしたが、こんなに美味しいラーメンがあるのかとびっくりしました。最近はこだわりの強い美味しいラーメンがたくさんありますが、つけめんの先駆者はテツかなと思います。

0

つけめんに満足しました。

4.50
投稿日

つけめんの美味しいお店を探している時に見つけたお店がこちらのお店です。
使用されている麺は食べ応えがある中太麺で弾力もしっかりしていてとても美味しかったです。
つけ汁は濃厚な味付けとなっているので食べていてもあきないしっかりした味でした。
満足できる一杯です。

0

王道つけ麺

3.00
投稿日
予算
¥900

大宮駅西口から少し歩きます!
いつ行っても行列が出来てる人気店です!
道路をはさんで向かい側にも人気のつけ麺屋さんがありますが
自分はいくら待ってでも102さんを選びます!
先に券売機で食券を買い並ぶシステムです。
回転が早い為かそんなに待たずに案内してもらいました。
ツルツルとしたのどごしと麺のコシが抜群で
豚骨魚介の濃厚なスープと相性抜群です!

1

美味かった

4.50
投稿日

大宮駅から結構離れた場所に小さな店舗で営業していたつけめん102。
埼玉県限定の店舗なので他では食べられないつけめん屋。
麺は太めでモチモチしている。
その麺に濃厚でちょいドロっとしたつけ汁が絡んでこれが美味い!!
疲れた体に出汁が効いてて塩気がちょい多めの濃さは隅々まで染み込む。
丁寧な作りで見た目も綺麗だよ。

1

つけ麺濃厚です!

3.00
投稿日

川口にも店舗がありますがこの店のは特につけ汁が最高に濃厚でクセになります!
チャーシューや卵はつけ汁の濃厚に合わせてかやや控えめな味に仕上がってますがこれがまたいいところ!
書いてるだけでよだれが垂れてきます(^ω^)

0

濃厚なつけ麺

4.00
投稿日

人気があるので並ぶことも結構あります。同じ通りにたくさんラーメン屋があるので激戦区だと思います。
スープは自分好みのドロっとした濃厚スープでとても麺に絡みます。冷めて来ても焼き石を入れて温めることができます。
昼と夜でスープの味が違うのも面白いですね。

0

ダブルスープ

3.00
投稿日
予算
¥1,000

大宮駅に行った時にたまに行きます。
行列ができているので結構待ちます。

中に入るとカウンターだけです。

濃厚な豚骨と魚介のダブルスープのつけ麺です。
太麺で食べごたえがあります。
つけ汁が冷めてきたらスタッフの方に言うと熱々の石を入れてくれてつけ汁がまた温まります。笑

昼の部と夜の部で味が違います。
昼しか行ったことが無いので次は夜にも行ってみたいですね。

5

濃厚つけ麺

4.50
投稿日

大宮で仕事で行った時によるつけめん102大宮店。
ここはあのつけ麺tetsuのセカンドブランドで埼玉県限定で出しているつけ麺屋。
濃厚な豚骨魚介スープにモチモチとした麺を合わせるのだがこれが結構美味い。
魚介が強い為かとんこつのコクが薄れるが
その分魚介が頑張って出汁と麺の相性が最高。
麺を特盛にしても960円で食べられるので腹いっぱいに満足に食べられる。
唯一の欠点はよく列が出来ていることだな。
ま、美味しいから仕方ないな

1

うまい

5.00
投稿日

近くに美味しいラーメン屋があると聞きたので行ってみるとすごく美味しくてまた行きたいと思いました。
スープがとても濃厚で麺も太めで食べ応えがあり最高でした。お店の雰囲気もとても良かったのも印象的でした!!

0

おいしい

4.00
投稿日

大宮駅からは、歩くには少し距離がありますが、
美味しいのでその辺は個人的に問題ありませんね。

昼の部?と夜の部?だったか時間帯で豚骨魚介と鶏魚介にスープが変わるので
行く時間を間違えないようにしないとですよ!
どちらも美味しいのですが、個人的には鶏魚介スープが好みです。

0

つけ麺

5.00
投稿日

大宮駅桜木町郵便局の先にあるラーメン屋さんで、時間により混みますが、タイミングよく入れました。魚介とトンコツのスープで太麺がよく出汁に絡んでメチャクチャおいしかったです。他にも店舗があるみたいなので他の所にも行ってみたいです。ここはおすすめですね。

0

つけ麺

5.00
投稿日

つけ麺がめちゃくちゃ美味しいお店です。豚骨と魚介からだしをとったスープはすごく美味しくてはまります。
麺も本当に美味しくて、いちど行くとリピートしたくなるお店です。店内はシンプルでカウンター席が長くてかっこいいです。

19

いつも並んで

3.00
投稿日

大宮駅西口から少し歩きます。いつ行っても長蛇の列が出来ています。道路をはさんで向かい側にも人気のつけ麺屋さんがあり、こちらもいつ行っても混みあっているので、いつもどちらにしようか迷います。
先に券売機で食券を買い並ぶシステムです。
回転が早い為かそんなに待たずに案内してもらいました。
ツルツルとしたのどごしと麺のコシが抜群でした。

1

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-446小島ビル1号館1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 桜木町から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET