宇治上神社
- 住所
- 京都府宇治市宇治又振37
- アクセス
宇治駅(京阪)から徒歩8分(570m)
口コミ
京都府宇治市、京阪電車宇治駅から歩いた場所にある神社です。本殿の建立は平安時代後期で現存する最古の神社建築と説明がりました。世界遺産に登録されていることもあってか外国人観光客の姿もたくさん見受けられました
0
紫式部の宇治拾帖の一つが付近にあり歴史を感じさせる深閑とした森の中に鎮座されいる古社
正面鳥居から右回りに御本殿、御社の建物は木造の木が黒く歴史が感じられる、鳥居横に湧き水が注ぎだしていた、小生の柏手の音がひと際高く響いたのも深閑の中ならでのことです
0
平等院鳳凰堂に行く流れでお邪魔しました。見たことある景色だなと思い調べたところ響けユーフォニアムでもとりあげられた神社だということがわかりました。うさぎがいてとても可愛かったです♪桐原水を触ることもできてよかったです^_^
1
全ての口コミを見る(14件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(15件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
宇治上神社
ジャンル
電話番号
住所
京都府宇治市宇治又振37
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 9:00-16:30
- 定休日補足
- なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日