アヅチジョウテンシュノブナガノヤカタ

安土城天主信長の館

3.34
口コミ
6件
写真
9件

口コミ

6

黄金の天守閣見る価値あり

3.50
投稿日

安土城の天守閣部分が再現されており、黄金に輝いている外観と内観は見る価値があります。ショートムービーを見ることもできるので、安土城がどういうお城だったのかを再現されており、勉強になりました。オリジナルグッズも販売されていました。

0
togep080
togep080 さん

本能

3.50
投稿日

本能寺の変で織田信長が倒れた後、消失した安土城を復元したところです。館内のVRシアターでは、当時の安土城と城下町の風景を立体映像で体験出来ます。料金は、600円で入れます。月が休みです。夏のお盆期間は無休です。

4
rina
rina さん

お城めぐり

4.00
投稿日

駐車場、無料。
日時計があります。

入場料、500円。

安土城の豪華絢爛な天主の、目がチカチカする5&6階が再現されています。
5Fは仏教を、最上階の6Fは道教・儒教の思想を描いたものらしいです。



安土城の100名城スタンプ、こちらでも押せます。

4

再現安土城の天主閣の模型がある

2.50
投稿日
予算
¥500

再現安土城の天主閣の模型がある。見るのは主にそれだけで、入館料500円は少し高い!!隣の安土城考古博物館の方が見るところは多くあり、割安。

0
あしづる
あしづる さん

一度見てみる価値あり

4.00
投稿日
予算
¥500

前まで近くに住んでいたため、あまり興味がなかったのですが、先日初めて行ったら、なかなか興味深いものでした。

その名のとおり、信長の天守閣が再現されているのですが、階段からみることができます。

とても豪華なつくりで、信長の当時の思いがどうだったのかと、自分なりに考えたりして。

安土にお越しの際は、是非一度見てみてほしいです。

0

幻の安土城

4.50
投稿日
予算
¥350

滋賀県立安土城考古博物館の隣りにあります。

「信長の館」は、スペイン・セビリア万国博覧会(コロンブスのアメリカ大陸発見から500年を記念して、130数ヶ国の参加のもと、 コロンブスゆかりのスペインのセビリア市で開催された)に出展された、幻の安土城天主5・6階部分の原寸復元を展示するドームです。

山中にトイレは無いので注意してください.

0

概要

住所

滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET