口コミ

4

和菓子

4.00
投稿日

まんじゅう、どら焼き、羊羹などの和菓子を売っています。祖父母の家に行くときに、よくお土産で買います。子供から高齢者まで誰にでも好まれる程よい甘さのお菓子です。私のお気に入りは羊羹で、暑い時期に冷やして食べるのが楽しみです。

1

感性豊かなお菓子ですね

4.50
投稿日

一度、お土産に頂きました、たねやのお菓子。本当に感性にあふれていますね。包装もすごく凝っていました。上品ですね。期間限定の花貝あわせ最中を買ってみたいと思います。華やかなデザインは春にふさわしく感じます。
貝合わせに用いる蛤は同一の貝でしかあわないことから、幸せな結婚の象徴として女性の遊びやひな祭りに用いられてきたとのことです。思いが通じるといいですね。

2

最中が定番

4.50
投稿日

あんこと最中生地が別々になっていて、食べる時に自分ではさむ最中が定番です。お土産にいただいたり、年配の方のお宅に伺う時に手土産に買って行きます。

他の商品はあまり食べたことが、ありませんが、見た感じはどれも美味しそうなので、また試してみたいと思います。

1

大好きなお店。手土産もお供え物なども、ほぼこちらです。

5.00
投稿日

おもたせには、たねやと言うぐらい、お気に入りです。
季節限定のお菓子も楽しみですが、定番のもなかの、ふくみ天平やどらやき、末廣饅頭も大好きです。
ふくみ天平は、自分で餡を包むもなかですが、ゆずとふつうの餡二色が入った、ますますもなかも、あっさりとしていて、美味しいです。
どらやきは、皮がとってもきめ細かく、しっとりとしていて、餡の甘さも控えめで、普通のどらやきとの違いを感じます。
末廣饅頭は、小さくあっさりとしているので、いくらでも食べれてしまいます。お値段も手頃です。
夏ごろ限定の商品、まるごとトマトが入った、トマトゼリーは、まとめ買いをして、ストックしてしまうほど…
包装も落ち着いたかんじで上品なので、目上の方への贈り物にも、ちょうど良いです。
こちらはスペースもあり、スタッフの方が大勢いらっしゃるので、お盆などの混雑時でも、大して待たずに買えます。
たねやは、賞味期限だけでなく、購入日のシールが貼られるので、贈り物の時は、気を使います。

1

概要

住所

兵庫県神戸市中央区明石町40

アクセス

最寄駅
バス停
  • 元町商店街から70m (徒歩1分)

お近くのお店

オーセンティックバー×ダイニング|喧騒の隙間で大人なひとときを――

BAR alf

アクセス
  • 旧居留地・大丸前駅から徒歩10分 (790m)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET