口コミ
ドイツパンが有名なお店ですが、
長谷散策の合間に一休みするには持ってこいのカフェ。
木のぬくもりが感じられる店内で
席の配置もゆとりがあり、くつろげげます。
ショーケースに並ぶ定番のアップルパイやチーズケーキや
季節のケーキも食べたいのだけれど
やはりいつもシュヴァルツベルダー・キルッシュ・トルテ
を頼んでしまいます。
お酒がしみ込んだチョコレーのスポンジケーキと生クリームが層になっている
チェリーが乗ったドイツのケーキです。
おいしー♪
長谷駅から歩いてすぐのところにあるこちらのパン屋さん「ベルグフェルド 長谷店」さん。
人通りの多い通りから一本入った静かな通り沿いに建っている洋風の外観がこちらのパン屋さんです。
店内に一歩入ったらもうパンの焼きあがる香ばしい香りが漂ってきました。こちらのお店のメインのパンは、ドイツパンというだけあって、ハード系のライ麦パンやドライフルーツやナッツといったハード系のパンが並んでいました。店内のカフェスペースで食べる事ができたケーキがとてもかわいらしかったんです。チョコレートケーキに目がついていて、なんとはりねずみになっていたんです。針の部分はナッツ、中はフルーツケーキで、ラム酒が効いていました。すごいアイデアで初めて食べるユニークなケーキでした。
江ノ電の乗り降り自由の乗車券を乗って江ノ電沿線の散策をすると、少し休憩をして
コーヒーとケーキを食べたくなります。
長谷寺や大仏がある長谷駅は、週末になると観光客でいっぱいです。しゃれた喫茶店
もいろいろありますが、昔からあるベルグフェルドさんは、立ち寄ったときにほっと
できる落ち着いた空間です。
店内に入ってすぐパンとケーキを販売しているカウンターがあります。普段は横浜で
ポンパドールさんのパンを買うことが多いので、ライ麦を使った茶色いドイツパンが
新鮮に感じられます。
喫茶店では友人とケーキセットを注文しました。ダークチェリーのケーキは上品な
味わいがありました。お土産にパンを買って帰りました。家の近くにこのようなお店
があればいいのにと思います。
店内のインテリアがとってもかわいくていい雰囲気です。
サンドイッチが美味しいくて、自分的にはお気に入りなお店。
おすすめです。
昔から何度も利用してます。
お店はあまり広くないですが、素朴でかわいいインテリアで、とってもカジュアルな雰囲気です。
ランチでサンドイッチをいただきますが、ドイツパンのどっしりした食感が気に入ってます。
具もたっぷり入っていてボリュームがあります。
お土産にクッキーを買うことが多いですが、バターの味が効いてて美味しいですよ。