**********************************************
東大阪、布施の商店街にあるアットホームな写真スタジオです。
創業百七十年余りの老舗呉服屋「きもの心丸十」と併設しており、
呉服店併設スタジオならではのクオリティが自慢です!
振袖撮影や還暦撮影など、シンプルでおしゃれなお写真が残せます。
一軒家型ハウススタジオも完備。
完全貸切スタイルのフォトスタジオで
子供たちもおうちにいるような感覚で遊んだり出来て自然な笑顔が残せます。
**********************************************
『スタジオライトアップの魅力』
◎完全予約制・プライベート制スタジオ
完全予約制のため他のお客様が同席することなく、お客様だけのプライベート空間で撮影ができます。
ハウススタジオは一軒屋をスタジオにしているので、
ご自宅にいるような感覚でリラックスして撮影していただけます。
◎呉服店併設のスタジオ
呉服店が併設しているからこそ赤ちゃんから大人の方まで幅広い年齢の方にご利用いただけます。
お宮参り・七五三のお着物はもちろん、
振袖や袴・訪問着や留袖など数多くのお着物を取り揃えております。
『着付クオリティが高い!』とお客様よりお褒めのお言葉をいただいております!
また、お着物のメンテナンスなどもございますので、専任担当者にご相談いただけます。
◎常に新しいことにチャレンジ
たくさんのお客様に楽しんでいただけ、
満足していただけるような撮影の仕方やイベントを日々考えております。
『ケーキスマッシュ撮影』
アメリカ発祥の1歳のお誕生日をお祝いするバースデーイベント
赤ちゃんにケーキを好きなようにスマッシュさせて(壊させて)食べてもらいます。
お口の周りや鼻の頭にケーキのクリームを付けている姿はとってもかわいいです!
ケーキは色つきでクリームがついた姿をお写真に残すので、インスタ映え間違えなし!
これまでの成長を祝い、この日は思う存分「つかみ食べ」を楽しみながら撮影していきます。
『ベビーアート・キッズアート』
おしゃれな背景に赤ちゃんを寝転がせて、かわいくアートの一部になって撮影できます。
2022年からベビーアートのデザインも一新!ぜひHPでチェックしてみてください。
キッズアートは0歳~7歳くらいまでのお子様対象の撮影会です。
季節のイベントやおしゃれなインテリアに囲まれ、
普段見れないようなファンタジーな世界観で撮影できます。
開催日は不定期なので、今すぐLINE・Instagram・HPをチェック!
他にも、
マタニティ・お宮参り・ハーフバースデー・バースデー
七五三・十三詣り・卒業式・入学式
成人振袖袴・還暦・遺影・プロフィール・ファミリーなど数多くの記念撮影を行っております。
お気軽にお問合せくださいませ。
ご来店お待ちしております!
主な料金・サービス
-
卒業・入学写真
-
入園入学¥22,000(税込)
-
家族写真
-
家族写真¥16,500(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 第1・3水曜日は定休日
口コミ
何から何まで大変満足しました。
両親が喜んでくれてる姿を見れて良かったです。
スタッフの方々もとてもフレンドリーで
楽しい時間を過ごさせていただきました。
また子供達の七五三の時もお願いしようと思いました。
この度は本当にありがとうございました。

- 返信日
先日は、ご来店いただきましてありがとうございました。とっても明るいお母さまとお父さまで、素敵な撮影ができて私たちもすごく楽しかったです!また、お子様の七五三の時にはぜひお待ちしております!
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
布施駅から徒歩6分
- 最寄駅
- 布施駅 から440m (徒歩6分)
- 新深江駅 から720m (徒歩10分)
- 小路駅(大阪メトロ) から890m (徒歩12分)
- バス停
- 高井田から130m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~19:00
-
火
- 10:30~19:00
-
水
- 10:30~19:00
-
木定休日
-
金
- 10:30~19:00
-
土
- 10:30~19:00
-
日
- 10:30~19:00
-
祝
- 10:30~19:00
-
- 定休日補足
- 第1・3水曜日は定休日
駐車場
- 駐車場補足
- お店に駐車場あり。満車の場合は近くのコインパーキングにとめていただきます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日