営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~19:00 | 休 |
口コミ
徳島市矢三にあるお店でコインランドリーの裏側にあり少しわかりにくい場所にあります。
ここは徳島ラーメンのなかでも濃い味の分類に入ると思うのですが、私は一番のお気に入りのお店です。
通常のラーメンにテーブルに置かれている、特性のタレを入れると更にコクが深まって美味しいのでお試し下さい。
密厳寺の巡拝を終え、次は本日の宿を決めるために、あわよくば、ひとっ風呂浴びれる温泉か何かがあればと、バイクでうろちょろしているときに見つけたラーメン屋さんです。日没まで時間がありそうだったので、腹ごしらえに利用しました。
どこをどう通ってたどり着いたか現場では分かりませんでしたが、帰宅後調べてみると、密厳寺から渡った橋を戻り、鮎喰川南岸を東(左折)し河川敷(県道15号)を進み、一本下流の橋(県道41号)の高架下にあることが分かりました。さまよった気がしたのですが、わりかし近所でした。
店内は牛丼チェーンのような、従業員が中を通ることが出来るカウンターが22席と、別に4人掛けテーブルが4つありました。
入口横の券売機で食券を購入します。前回食べた2杯は生卵が入っていないバージョンだったので、今回は肉卵入りの小(650円)を注文しました。
肉は牛肉で、甘辛いだけでなくショウガが効いてさっぱりめでした。他にもやしとメンマとネギがのっています。そして生卵がどん!どのタイミングでつぶそうか迷っていたら、やや黄身が半熟になりましたが、すき焼きみたいな甘辛いややこってりめなスープとマッチしている気がします。麺はストレートでした。もちろんスープごと完食です。美味しかったです。
腹も満たされたところで、店を後にし、宿探しを再開しました。
ここやまきょうは春陽軒の暖簾分け。春陽軒に負けず劣らず甲乙つけ難い美味しい中華そば。
少し濃いなら一味唐辛子を少し足せば、スッキリ。春陽軒と同様、ご飯と一緒に頼んでお腹一杯食べてください!ほんとオススメ!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヤマキョウ
やまきょうジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~19:00
-
火
- 11:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~19:00
-
金
- 11:00~19:00
-
土
- 11:00~19:00
-
日
- 11:00~19:00
-
祝
- 11:00~19:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日