口コミ
数十年前からずっと続いている白系の徳島ラーメンです。細い麺に代々続くスープが絡み付き、病み付きになる美味しさです。ご飯と一緒に食べるもよし、餃子と食べるもよしの一品です。徳島に来られた際は是非一度食べてみてください。
温泉に行くときにほぼ寄ります。
通常のラーメンもこってりしすぎず
食べやすく、チャーシューも
柔らかくて美味しい。
そしてあまり他のラーメン屋さんには
無い、辛いラーメンもあってこちらが
私は大好きです!辛さも選べて最高です。
定期的に食べたくなる味です。チャーシューがバラとモモを選べるようになったのも良いです!
とにかくスープが、たまらないです。
小はほんとに小だから、ごはんやチャーハンも一緒に余裕で完食できますよー。あーまた食べたくなってきた。
徳島ラーメンの代表格でもある、支那そば三ハです。40年以上続く老舗でもあります。豚骨に鶏ガラ、野菜などを使った黄金スープは、まろやかでコクがあります。しかも2種類のチャーシューが選べるのも魅力です。噛み応えあるモモ肉チャーシューと甘辛でジューシーなバラ肉チャーシューです。ガッツリ系の方には、おかずセット。女性にはデザートセットがおすすめです。
徳島ラーメンの有名店です。
こちらのラーメンは、豚骨、鶏ガラ、野菜でスープをとっていて、スープの色は白系になります。
豚骨と鶏ガラスープはトロみがあり濃厚ですが、臭みが無かったので丁寧にスープをとっているんだなと感じました。
ストレート細麺とも相性が良かったですね!
徳島ラーメンのお店の中でも、ここ三八のラーメンが一番好きです。
少し白いスープはコクがあって、最後まで飲んじゃいます。
そして必ず、後一品注文するのは「餃子」!!
とっても美味しいです。プリプリの具に皮の固さが丁度良いんです。
言わずと知れた、名店の三八さん。
徳島ラーメンには2種類あり、茶家の濃い味わいのラーメン。黄系のあっさりとした味わいのラーメン。三八さんは後者の黄系のラーメンです。
しかし、さっぱりとしすぎず、麺と絡み合うスープは絶品です。
スープはあっさりでむつこくなくて美味しいです。
麺ほ細めでチャーシューも美味。
私的には焼き飯が一番好きで行けば必ず頼みます。
ただ値段のわりに量が少し少ない気がしますが…(・_・)
無性に食べたくなる時がありますね♪
徳島ラーメンとは違うがなんともコクがあって優しいスープ(^^)豚骨ベースだか意外とあっさりしてます。
麺は細麺でスープによくからんでもう最高‼毎日食べても食べ飽きない大好きな味です^o^店内も広めで清潔。オススメです。
甘いのが好きな人はたまらない一品。ある人はカレーの味、ある人はちゃんぽんの味、人それぞれ違う味わいがあるここの中華そば。
よく似た風なところに岡本中華っていう店がありますが、小生は岡本中華派。市内であればこちらへどうぞ!

支那そばが美味しい
- 投稿日
徳島で立ち寄ったお店です。
支那そば(肉入り大、750円ほどだったと思います。)と、焼き豚チャーハン(380円ほどだったと思います。)をいただきました。支那そばは、コクがあり、あと口が良くおいしかったです。
焼き豚チャーハンは、阿波ポークの焼き豚がたっぷり使用されていて、おいしかったです。