突然ですが、このような悩みはお持ちではありませんか?
・病院に行ったけど、あまり良くならない
・お医者さんからは原因がはっきりしないと言われた
・漢方薬に興味はあるけど、ちょっと入りづらかった
・病院に行くまでではないけど、なんとかしたい
・以前漢方薬局に行っていたけど、続けられなかった
当薬局はそんな悩みをお持ちの方に対して、安心してご利用いただける取り組みをしています。
①煎じ薬でのお渡し
漢方薬には錠剤やドリンク剤、エキス顆粒剤などあります。その中でも効果が高いとされているのがお茶のようにグツグツと煮出す「煎じ薬」です。薬物を煮出してそのまま服用するので、濃度が高いです(どうしても飲めない方にはエキス顆粒剤やドリンク剤もあります)。
②早期(1〜6ヶ月)の症状緩和を目指します
体の不調でお悩みの方は一人一人、症状や体質が異なっています。それなのに既製品の同じ薬を服用してよくなるのでしょうか?ある程度は良いのかもしれませんが、限界があります。当薬局では病院では扱っていないものや煎じ薬を扱っていますので、さまざまな症状に対応することができます。
③料金体系が明確
「漢方薬は高い。」とよく耳にします。確かに医療保険が使えない分、病院と比べて負担金額は大きくなります。しかし、効能効果がはっきりしない健康食品を長年飲み続けるのと、あなたにあった漢方薬で短期間で治療するのとでは結果的にどちらがお得でしょうか。また、当薬局では薬は1種類しかお渡ししないので、1日料金は700円(税込)を超えることはありません。ですので、予算が立てやすく、安心して服用を続けることができます。
④居心地の良い空間
「漢方薬局は入りづらい、、」「どんな人がやっているのかわからなくて不安だ」と思っていらっしゃる方もいるかと思います。当店は仲が全部見えるガラス張りになっています。また、落ち着きのある白と木目調で内装されていますので、リラックスしていただける空間となっています。
相談は無料となっておりますので、「こんなこと聞いても大丈夫かな・・・」と不安に思っている方は一度ご相談頂ければと思います。
その際は、直接ご来店いただくかお電話いただければ真摯に対応致します。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:相談スペース2席 待合1席
・特徴:店内は白を基調とした落ち着きのある空間です。
・薬局開設許可番号:第 5127160415 号
・薬局製剤製造業許可番号 : (東局) 第 1027160417 号
・薬局製剤製造販売業許可証 : (東局) 第 1127160416 号
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜13:00 14:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | 休 | ||||||
14:00~19:00 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カンポウヤッキョク ベーシックスペース
漢方薬局 Basic Spaceジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~13:00
- 14:00~19:00
-
火
- 10:00~13:00
- 14:00~19:00
-
水
- 10:00~13:00
- 14:00~19:00
-
木
- 10:00~13:00
-
金
- 10:00~13:00
- 14:00~19:00
-
土
- 10:00~13:00
- 14:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗向かい側に有料駐車場(3台)あり
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 公開日
- 最終更新日