口コミ

4

徳島で味わう久留米ラーメン

4.50
投稿日

このお店の料理が美味しいと友人から教えていただいたので是非行ってみようと思って立ち寄ってみました。自分は一番おすすめだと伝えられたメニューを食べてみましたが、友人から美味しいと伝えられただけあって非常に美味しかったです。サービスも良く、また行こうという気持ちを起こしてくれる良い所でした。

0

徳島で久留米ラーメン

4.50
投稿日
予算
¥700

 徳島市から和歌山に向かうフェリー乗り場の近くにあったラーメン屋です。フェリー乗り場がある島に掛かる県道38号の西側の橋の付け根に位置しています。
 看板には「本場久留米」の文字があり、徳島ラーメンは扱っていないようです。しかし、豚骨も好きなので一杯いただくことにしました。
 店内は4人掛けテーブルが3席と、3人掛けと7人掛けのカウンターが1席ずつありました。ラーメンは590円とリーズナブルで、しかも大盛りも+50円と良心的な価格設定です。ついでにギョーザ(7個300円)も注文しました。
 ギョーザは1口目に噛むとじわっと肉汁が染み出てくるような加減で、表面もカリッと焼きあがった部分ともっちり蒸しあがった部分のバランスが良かったです。
 ラーメンの具は、ネギ、きくらげ、のり、チャーシューが入っており、麺はストレートの細麺を使っていました。スープは豚骨らしい白濁スープで、他店に比べると随分とビッグサイズの蓮華ですくって飲んでみると、豚骨の臭みもなく飲みやすいスープに仕上がっていました。人生初の久留米ラーメンは、あえて豚骨の臭みも残しているようなインパクトの強いもので、それに比べると同じ久留米ラーメンでも大人しめに感じますが、コクのあるスープで豚骨らしさはしっかりと出ていました。
 卓上には紅ショウガ・ニンニク・ごまが置いてあるので(辛子高菜はなし)、それらを加えて味変えをしつつ味わうことができました。

22

長浜ラーメン

3.00
投稿日

沖洲のケーズデンキの近くにある長浜ラーメンのお店です。
徳島で長浜ラーメンを食べる機会はなかなかないですが、ぜひ一度は食べておくべき美味しさです。
そして、なにより値段が安くボリュームが満点です。
お好みで紅ショウガ、ニンニク、ゴマが無料であるのも嬉しいです。

0

餃子が人気

4.00
投稿日
予算
¥700

城東中学校・高校の近くにあるラーメン屋さんです。
とんこつスープが中心で学生さんに人気のお店。
開店してすぐ餃子が売り切れてしまうほど餃子が人気です。
4、5回いって2回は売り切れがあるという人気…

ラーメンはとんこつ系ですが臭いが少なく食べやすいかんじです。

1

概要

住所

徳島県徳島市安宅3丁目6-37

アクセス

最寄駅
バス停
  • 末広四丁目から66m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET