ナルカミオンセンナナノユ
銭湯・スーパー銭湯
サウナ
福吉駅から7.6km
家族でよく利用させてもらっています(*'▽') きれいな館内、トイレで安心して利用できる温泉施設です!(^^)! サウナ、露天風呂、寝湯もあり、休憩スペースも完備!! ゆっくりできる施設です(*^^*) 食堂がバイキング形式なので、少し残念かなーと思います(*´ω`)
唐津市にある、温泉施設です。 入浴料金は、500円ほどだったと思います。 内湯、露天風呂があり、露天風呂は屋根が付いており、岩が配された浴槽で、程よい、湯加減で気持ちよく入浴できました。 また、大浴場は、窓が大きく、ロケーションも良く、快適に入浴できました。 その他、サウナや、電気風呂などがあり、気持ち良く利用する事ができました。お風呂上りには、肌がツルツルになり気持ちよかったです。 泉質は、単純温泉で、加温、加水、かけ流しの温泉でした。 館内には、食事処、マッサージ器、売店などがありました。
温泉より近代的なスパの様です。ヌルっとしたぬるめの温度で露天と寝湯がいいですがお湯はカルキ臭があります。風呂からの景色は田舎のんびりした風景です。休憩所は大広間(無料)で寝転がるスペースもあり湯上りに{ダラー}と出来ます(入浴料500円,駐車場無料)(佐賀県唐津市七山) 土日は大混雑。平日でも最近はどこの温泉もお年寄りが多くてごった返していますがここも同じです。風呂上りには魚のカマ焼き(500円)と鳥のたたき(500円)を食べます。ビールが飲めないのがつらいですが結構いけます(鳥のサシミはおいしいです)。 広間に隣接の厨房では定番の親子丼(380円)カレ(380円)うどん(300円)ざるそば(450円)があります。おかずも沢山販売(ただし造り置きで冷たい)。昼御膳もあります(1300円)。 唐津から佐賀に抜ける山道323号の唐津寄りです。小さい子供さんのいる方はすぐ下の急流の川で(天然プールみたいです、いつも50人位の人が川で遊んでます、無料)遊んだ後、温泉に浸かって御飯を食べて返ればいいかなと思います。
玄関
JR筑肥線 浜崎駅から、昭和バス七山線で15分
店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。