口コミ

5

★おすすめ★

4.00
投稿日

古湯温泉の宿泊施設です。大きな建物で歴史を感じさせるような趣。高級感溢れる施設でした。長年、地元の人に愛されてきた温泉施設です。私は温泉のみの利用でしたが、満足できました。今度行くときは、料理も楽しみたいなと思いました。

0

天然砂むし温泉

4.00
投稿日

オンクリは古湯温泉にある有名な旅館です。
日帰り入浴を楽しんできました。
鹿児島、大分にしかないと思っていた
「天然砂むし温泉」ができました。
料金は入浴料が1200円で他に砂むし温泉料金2000円かかりました。
気持ちよくてゆっくり眠れました。

外の温泉には箱むし温泉もありました。
のんびりゆっくり楽しめます。

1
にのにの
にのにの さん

高台に佇んでいる大型旅館

4.50
投稿日
予算
¥20,000

バルーンフェスティバルに行った時に利用しました。バルーン会場まで車で30分くらいの距離で便利でした。
古湯温泉の高台に佇んでいる大型旅館。
モダンな内装と大きな露天風呂や砂湯や家族風呂など楽しめますよ!
お料理もとても美味しいです。

0

バラエティーに富んだ湯船が揃う

3.50
投稿日

佐賀市にある、温泉施設です。
入浴料金は、1000円ほどだったと思います。
内湯、露天風呂があり、露天風呂は、桶の湯船などもありました。
内湯は、歩行湯や、陶器風呂、寝湯、打たせ湯、檜風呂、箱蒸し風呂など、バラエティーに富んだお風呂を楽しむ事ができ、満足できました。
また、サウナもあり、気持ちよく利用できました。
泉質は、放射能泉で、クセのないお湯で、気持ちよかったです。
アメニティーも揃っており満足できる温泉でした。
館内には、マッサージ器、売店、カラオケルームなどありました。

0
社長
社長 さん

湯たくさんな温泉宿

4.50
投稿日

古湯の温泉どころにある、大きくて綺麗なお宿です。

客室も綺麗で、とても広いです。
旅館というかホテル並みの規模なので
仲居さんもてきぱきとされてます。

窓からの眺めもとても良く、山々に囲まれて、
空気がとても新鮮でおいしい。


お湯は、古湯温泉がぬる湯といわれるお湯で
身体へのいい効果が沢山あるようです。

お風呂の種類が色々あります。
陶器ででできたお椀型のものや
歩く歩行湯、寝湯や立湯、サウナや箱蒸し風呂(面白いです)、
露天風呂は広い岩風呂です。檜風呂もあります。
色々入って楽しめます。
ぬる湯なので、長時間はいれますし、疲れません。
身体の芯からほかほかずっとあたたまります。

他には別途料金がかかりますが、
家族風呂やす砂蒸し風呂もあります。

階段をあがったところに
広い足湯があります。
夜ほんわか、ゆったりとした時間にしばしひたれますよ。


夜のお食事は、会席料理です。
とても美味しく、地元のお野菜やお魚、お肉などを
使われて、豪華です。

品数が多いので、とってもおなかいっぱいになります。
なので、おふろは夕食前に入られることをおすすめします。


ゆっくりとお湯を楽しみ、
夜はとても静かで古湯の風に吹かれながら
のんびりとした時間を過ごせます。

8

概要

住所

佐賀県佐賀市富士町大字古湯556

アクセス

最寄駅
バス停
  • 天河橋から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET