口コミ
たくさんのお菓子があります。
建物もメルヘンの世界でとても可愛いです。
オシャレデザインのケーキはひとつ450円前後です。
私はショコラフロマージュといちごタルトと和栗のモンブランがお気に入りです。
ケーキ以外にもプラリネショコラもたくさんあって迷うほどです。
外観からとっても可愛いいお店♪♪♪
ケーキもとても美味しいですが、一品ずつのお菓子や、チョコレートがたまりません(*´∇`*)♡
店内いつも人がいるので、とても広いとは言えませんが、ついつい長居したくなるような目で見ても楽しいお店です♡
よくここのケーキやさんの噂は聞いててすごっく美味しいです!
噂通りおしゃれです!
誕生日ケーキも美味しいし、オシャレです!ついつい覗いちゃいます。
是非行ってみてください(^O^)
シュークリームがおすすめです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オープンした時からずっとファンです。まず、お店の雰囲気がすっごく可愛くて、一つの街みたいになっていて、外国に来たみたいな一別世界が広がっていて、お店に入るまでも楽しめます。お店の中もオシャレで、店員さんのファッションもオシャレで可愛いです。オススメのケーキは、店名と同じ名前のアンジェココというケーキです!見た目が可愛いから、食べるのがもったいないくらい!でも、食べると、ちょうどいい甘さでオススメです!本当に何から何まで可愛くて、可愛いがいっぱいのお店です!
近くに大通りがあるとは思えないほど、隠れ家的なお店で
一歩踏み込めば、まるで絵本の世界です!
閉店間際の暗い時間に行ったのですが、照明がいい雰囲気を演出していてテンションが上がります!!
ケーキはショーケースに少ししか残っていなかったのですが、ショートケーキとお芋のモンブランを購入☆
少し塩気の効いた芋のモンブランと下の芋のプリン?が絶妙でした!
ショートケーキは、スポンジがフワフワでイチゴの酸味とクリームの甘さがちょうどよくシンプルでとても美味しかったです。
今度は、明るい時間に行きたいと思います!

おとぎの国のような空間
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
鳥栖市にありますアンジェココは、コッツォルズやおとぎの国に入り込んだような雰囲気で、日本にいながら現実逃避できる夢の世界そのものです。
敷地内には、お花屋さん、カフェ、ベーカリー、ジェラート屋さん、パティスリーがあり各々全てが可愛らしく完璧です。
可愛らしい個室もありますが、人気なので週末は空室になることがあまりないですが、気候が良い時はテラスでお茶するのもいいですし、カフェで食事もできるので寛いで帰ることが出来ます。
あんじぇここという名前の天使のケーキは買ってみる価値有りです。
カフェで出てくるマグカップの販売もありますし、保冷バッグはリーズナブルなのに可愛くて、色んなものが欲しくなることまちがいないです。
駐車スペースはありますが、空くのを待つことがたびたびあります。
まず外観がもうお洒落!
スコットランドをイメージしたような感じで、まるで海外にきた気分になります。
私のケーキのお気に入りはミロカシスというベリーとショコラのケーキです。
外でも食べて行けるので時間のある方は是非お庭?を楽しみながらゆっくりされるといいと思います!
女の子が大好きなメルヘンチックで可愛いケーキ屋さんです(^^)
大きな北欧風の建物の中に入れば自分がおとぎ話の世界に迷い込んだよう(*^o^*)
たくさんの種類のケーキはまるで宝石箱のようにキラキラしてて選ぶのにすごく迷いました(´-`).。oO
食べるところもあるので一つケーキを選んで食べようとしたところ、別のところでワッフルも売られててワッフルも注文(*^o^*)
かわいい雰囲気の中あまくておいしいケーキとワッフルをおいしくいただくことができました(^^)
帰り際パン屋さんまであって、パンをお土産に買って帰りました(^^)
写真撮影が禁止なのが残念ですが、しっかり心の中に焼き付けました*\(^o^)/*(笑)
舌と目で楽しめるおすすめのケーキ屋さんです!!
お店で食べるワッフルが最高です!
ヨーロッパのお菓子の国にきたような
なんとも言えない敷地内の飾り付けが
最高にワクワクさせてくれます。
小人が住んでいるような小さな家?
の中で食べるワッフル最高です!
外はカリカリで中はフワフワでモチモチで
ほんのり甘くてアイスとの相性抜群!
ケーキも当然おいしいですが、
私は断然ワッフルがナンバーワン!
おすすめですね★
ホワイトデーのお返しにここの
クッキーをもらいました。
チョコでコーディングされていて
中のクッキーがサクサクで
外のチョコレートが甘くて相性バッチしです。
ちょっと高めとはいっていましたが
そのくらいの価値があるスイーツだと思います。
それとは別に、シュークリームも美味しいといっていたので
このあいだ買ってきてもらったんですけど、
普通のシュークリームとは何か違って
シュー生地が独特でした。
あと、クリームも濃厚で飽きない味でした!!!
今度は、自分でここのケーキやさんいきたいとおもいます!!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新鳥栖駅 から660m (徒歩9分)
- バス停
- 野田から97m (徒歩2分)