キヤ キタコウマエエイギョウセンター
スーパーマーケット・食品・食材
西唐津駅から9.6km
呼子朝市の常設でみせです
お土産に「木屋のいかしゅうまい」をいただきました。「蒸し器で8分程度蒸して、辛子・ぽん酢等でそのままお召し上がりください」と書いてありましたが、付いているたれが酸っぱくておいしかったです。8個入りなので、4個は電子レンジで温めていただき、残りは揚げていただきました。
全国的に有名になった呼子(よぶこ)の朝市。色々、隅々まで試食して、私に一番合っていたイカの塩辛。1個400g400円、3個で1200gが1000円。という事で3個お買い上げ。(木屋の塩辛1.2kg)。塩っからくなくイカの内臓味がいい風味です。残り2個は冷凍で2ヶ月はOKです。 他にイカの一夜干し3枚1000円、アジみりん干し10枚500円、がおすすめ。場所は木屋魚店の海側で小宮米穀店の向かいです。朝市通りの中央辺から海に抜ける道にあります。 とっつきは良くないですが、話すと笑顔がかわいいお姉さんです。地元の呼子の{老舗のでみせ}ですので、ぼったくりやだましはありません。まず、確実な店です。 (呼子の朝市はこれもあれもサービスと言って値段をどんどん吊り上げて買わせます。注意注意)。(佐賀県唐津市呼子町)
「日本三大朝市」として有名な呼子の朝市。 その呼子朝市通りに明治30年頃創業で100年余の伝統あるお店。 呼子の名物「いかの一夜干し」や「いかしゅうまい」「塩から」「かまぼこ」等の海産物が揃っています。 お土産に新鮮なアジをさばいて天日に干して、秘伝のたれに漬け込んだ絶妙の味わいの「あじのみりん干し」6枚入りで ¥525です。
あじ みりん干し
あじ
コストコ再販店|人気商品をちょうどいいサイズで販売中♪|年会費無料、小分け販売、お得な価格で提供
唐津駅から徒歩9分(660m)
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。