営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~23:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 10:30~23:00
- 定休日補足
- 火曜・第三水曜
口コミ
電車通り沿いにあるラーメン店です。
老若男女に愛されるラーメン店として
高知では有名なお店です。
ビルの2階にあるので階段を登ります。
カウンターとテーブル席だけでなく
座敷席もあります。
メニュー数は少なめです。
私はネギラーメンで妻はワンタン麺に。
それと餃子をシェアしました。
ネギラーメンはたっぷりの白髪ねぎが乗ります。
ベースのスープは醤油系ですね。
こちらではほとんどのラーメンに
生卵とボイルしたキャベツがトッピングとなります。
他店のラーメンと違って珍しいですね。
新しいラーメンというより奇をてらっていない
昔ながらのラーメンという感じです。
手作りの餃子は肉感たっぷりで美味でした。
餃子はテイクアウトもできるようですよ。
あっさり系
- 投稿日
旭にあるイオン(前サティ)から東に進んで200メートルくらいの場所にあります。
飲み会のあとによく来店するのですが、来店した時はいつも味噌ラーメンを注文します。
スープはあっさりしていてクセのない味です。
高知県内の不動霊場3か所を打ち終え、残念ながらこの日の遍路は終了。須崎のお寺が残ったのが残念ですがまたの機会に。遍路後のお楽しみの食事ですが、ナビでこの日の最後となった宗安禅寺から近かったのでこちらのラーメン屋にしました。
国道33号沿いの市内電車旭町三丁目駅と旭駅の間の路地を入っていったところにありました。23時閉店ですが、高知市内では飲み会の締めとして愛されている老舗のようです。
駐車場は1階部分と建物の周囲に数台ずつ置けるようになっています。2階部分が店舗となっており、カウンターが9席、4人掛けテーブルが5席、4~6人入れる座敷が1部屋ありました。
チャーハンは扱っておらず、ラーメンと餃子のツートップメニューとなっています。しかし、ラーメンは味噌・豚骨・塩などスープのバリエーションが豊かで、ギョウザも焼き・水・蒸など5通りを取りそろえていました。餃子に定評がるようでしたが、大福を完食した後だったのでトンコツラーメン(700円)の大盛り(+130円)だけ注文しました。
オーダーの時に紅しょうがの有無を聞かれます。紅しょうがは入れない派ですが、初訪問なので入れてもらうことにしました。スープは豚骨らしい白濁スープで、飲んだ後に食べに食るお客さんが多いためか塩味はやや強めに感じました。具はネギ・メンマ・キャベツ・チャーシュー・ごまが入っており、紅ショウガは結構赤くて混ぜるとスープもほんのり赤くなりました。麺はストレートで、細麺よりはやや太い感じの麺でした。
私以外のお客さんは全員餃子も頼んでいたので、頼めばよかったと食べ終えてから思いました。次来る時には餃子も頼もうと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アサヒケンホンテン
旭軒本店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~23:00
-
火定休日
-
水
- 10:30~23:00
-
木
- 10:30~23:00
-
金
- 10:30~23:00
-
土
- 10:30~23:00
-
日
- 10:30~23:00
-
祝
- 10:30~23:00
-
- 営業時間補足
- 10:30~23:00
- 定休日補足
- 火曜・第三水曜
- 公開日
- 最終更新日