ローソンコウチミナミカワゾエテン
コンビニ
薊野駅から徒歩9分(680m)
高知ICに向かう幹線道路沿いにあり、よく利用するローソンです。 この日は、高知市内、最大の産直市場とさのさとに行く前に、ペイペイのチャージと、ホットコーヒー購入のため、訪れました。 ローソンのホットコーヒーは、コクがあり好きなんだけれど、口の中に残る後味が少し苦手でした。今回、飲んでみて、めちゃくちゃ後味スッキリしていて、コクに加え甘みや酸味も程よくて、美味しくなってると思いました。好きなテイストなので、ローソンでホットコーヒーを買う比率高くなりそうです。
南川添のこの辺りは、飲食店とか スーパーとか多いのでスーパーの帰りに寄りました。 お店の大きさは、普通です。 10個入りのパック卵を買おうと思ったのですが なかったので6個入りを買いました。 あと菓子パン2個と紙パックのほうじ茶を 買って554円でした。 レジの店員さんに「前は、ファミリーマートのお店でなかった。」 と聞くと「昔からローソン」という返事でした。
通勤時に、便利なので寄ることがあります。 主にお昼ご飯購入が目的です。 品揃えは他のローソンと変わりないと思います。 私がよく購入するのは菓子パン。チーズ系のパンが好きなので、見つけたらすぐに 買っちゃいます。 あとは飲み物です。野菜ジュースやペットボトルのお茶、清涼飲料水などです。 レジ前のおすすめのお菓子や和菓子、ホットスナックなんかもおいしそうで魅力的です。 朝は、通勤前に寄っている人が多いんだろうな〜と思う客層です。
『価格以上の満足を』テーマに創業59年。
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。