ホテルクラウンヒルズナカムラ
ホテルクラウンヒルズ中村
- 住所
- 高知県四万十市右山383−6
- アクセス
中村駅から徒歩6分(410m)
口コミ
たどり着くまで時間がかかりますが、着いてみると普通のホテルです。
いろんな催し物、イベントが行われています。
頑張ってる感は好感持てます。
部屋はあまり広くありませんが、清潔感はあります。
お風呂は団所で時間指定ありますが、一応大浴場あります。
残念だったのは、スタッフの方々のホスピタリティが少し感じられなかったこと。
ここを頑張れば、もっと好感度上がったのにな。
新四国曼荼羅霊場巡りの旅。四万十市の札所を参拝し終えたところで、この日は終了となりました。次の札所は須崎市にあるので、この日の内に須崎入りして一泊しようと考えてホテルの予約サイトを確認しましたが、目星をつけたホテルはことごとく満室となっていました。ある程度遅い時間帯になると、空室があってもネット予約非対応になるということを過去の宿泊先で聞いたことがあったので、電話で確認したら空室が見つかるかも…と思いましたが、宿泊サイト経由で貯まるポイントが惜しかったので、躊躇しました。あちこち宿を探しているうちに19時を過ぎ、今から須崎に行くと21時頃になるのか…と考えると、気が滅入りました。いっそ明日の旅は辞めて八幡浜に帰ろうかとも考えましたが、今日は早くゆっくりしたいという欲望が勝って、四万十市内のホテルを検索すると、何件も空室ありがヒットし、その中からこちらのホテルをネット予約で押さえました。
場所はサンリバー四万十さんの東隣、全国展開しているBBHグループ系列のホテルです。この周辺には同じようにビジネスホテルや民宿が何軒かありましたが、その中では一番新しそうに見えました。
駐車場は敷地内と徒歩1分くらい離れた所の2か所ありました。バイクだったので敷地内に駐輪できました。1階のロビーには、正面にフロントがあり、右側が朝食会場となっていました。まだ夏真っ盛りの時期だったのでウェルカムドリンク替わりに麦茶が置かれていました。また、部屋に持っていって読めるコミックもありました。
チェックインを済ませて部屋へと移動します。素泊まりで部屋のタイプはホテルの気まぐれ(空いているとこ)というプランで5000円ちょっとでした。今回通されたのはユニットバス付の普通のシングルルームでした。一泊するだけなら何ら不便に感じることもありませんでした。
ホテルの1階には大浴場もあり、男性は20時半から24時まで利用可能だったので、部屋で少し休んで、時間になってから大浴場に汗を流しに行きました。洗い場が4か所あり、シャンプー等も備え付けがありました。浴槽は5〜6人用くらいでした。週末だったので少しの間混雑しましたが、その後は独り占めでき足を伸ばしてくつろぎました。平日の利用率を考えたらこれくらいの規模がしっくりくるようです。
特に隣室の騒音に悩まされることなくゆっくり寝ることができ、翌日の旅も気持ちよく始めることができました。
とてもキレイなビジネスホテルです。朝食バイキングは種類も多く、美味しい。
駐車スペースは多めで、夜戻って来ても問題なく停められました。
すぐ隣りがサンリバー四万十物産館で、土産物を買ったり食事をしたり出来るので、いろいろと便利でした。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ホテルクラウンヒルズナカムラ
ホテルクラウンヒルズ中村ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日