店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,350(税込)
1 白髪染めをすると頭皮がピリピリしたり、かゆくてむずむずする。
2 ジアミンアレルギーで白髪染めが出来ない
3 白髪染めで髪がやせてボリューム感がなくなった。
4 白髪染めを始めてから抜け毛が多くなった。
5 アレルギー、アトピー、敏感肌で白髪染めが出来ない。
そんな方の為におすすめしたいのが、髪の毛、頭皮が全く傷まない(トリートメントカラー)です。
染めた後、髪の毛がギシギシ、ゴワゴワしない。ジアミン、過酸化水素、アルカリ剤が、全く入ってないのでアレルギーやかぶれの心配がない。仕上がりの艶感がアップし長持ちします。
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
¥12,100(税込)
新しいパーマ理論よりうまれた薬剤を使用し、パーマをかけていきます。とにかく髪のダメージが少ないのが特徴です。カールのようなウェーブをご希望の方、一度お試しあれ。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
ステイトオリジナルのトリートメント(9000円〜(税別) 髪のダメージ具合により薬剤や工程が変わるため料金の変動があります。
詳しくはhttps://stayt.info/
髪のダメージでお悩みの貴方のお役に立てる美容室(ホームページ)まで。
トリートメントの時間だけで約2時間ほどみといてください。
目安として、月に一回の施術で一年中綺麗な髪がキープできます。
¥9,350(税込)
当店のトリートメントカラーは、白髪染めを諦めている方の為のカラーです。
1 白髪染めをすると頭皮が痒くてぴりぴり、ムズムズする。
2 ジアミンアレルギーで白髪染めが出来ない。
3 白髪染めを始めてから抜け毛が増えた、
4 アレルギー、アトピー、敏感肌で白髪染めが出来ない。
そんな方にオススメしたいのが、当店のトリートメントカラーです。頻繁に白髪染めをする方にもオススメです。宜しくお願いします。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
¥9,350(税込)
髪の毛に負担の少ない薬液を使用。髪の毛の質により適切な薬液を選択します。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
・ショート、セミロング: 5000円
・ ロング: 6000円
※価格は全て税抜です。
髪の毛の主成分であるケラチンタンパクをサイバーという機械を使って髪の毛の中に入れ込んでいきます。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
¥8,250(税込)
ボタニカルカラーを使用して染めていきます。
メリット
1 カラーの色持ち、ツヤ感がアップ
2 カラー剤特有の匂いをさらにカット
3 ヘアカラーの繰り返しによる蓄積ダメージを緩和
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
¥10,450(税込)
髪の毛の中に栄養分を入れながら染めていきます。最後にカラー剤に含まれてるアルカリ除去をします。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。
¥9,350(税込)
ジアミンとはカラーリングの色を、作る上で非常に重要な役割をはたします。と同時にアレルギーを引き起こすこともある成分です。
当店の(ノンジアミンカラー)はこのアレルギーを引き起こしやすい"ジアミン"が全く入ってないカラーです。
ジアミンアレルギーの方は是非一度お試しください。
詳しくはホームページよりお願いします。
https://stayt.info/
この値段は2019年10月1日からの適応になります。