口コミ

5

釜飯とキンメダイの料理が食べたければココ

5.00
投稿日

室戸漁港の近くにある老舗の料亭です。

室戸方面に行く機会があったので
行きました。

予約はしていませんでしたが
訪店時間が早かったので待たずに着席。

各席、座敷になっており
私達が利用した部屋は4人席。

ちょっと狭めではあります。

メニューは居酒屋メニューも含めると
かなりの数があります。

せっかくなのでご当地グルメである
金目鯛を食べたいと思い、
金目丼とナガレコの釜飯定食にしました。

金目丼はキンメダイの刺身と
煮付けがご飯の上に乗っています。

キンメダイの刺身は淡白で癖がなく
でも脂はしっかり乗っており美味です。

煮付けもまた美味しくて、これはかなり贅沢。

あら汁も美味で、こんな上品な出汁が出るんだと
感動したほどです。

量は少なめですが、味には大満足。

妻が注文したナガレコの定食は
釜飯と煮物、刺身もありましたが
これは通常の鯛と思います。

しかし、この釜飯も磯の香りがして
シンプルな味ながらいくらでも食べれます。

いずれも値段的には高めですが
とても美味しかったです。

お店の方も親切かつフレンドリーで
子供にも優しく接してくださいました。

今度は泊まりで来た時に
夜メニューもいただいてみたいな…

あとから続々お客さんが来てたので
予約をしていったほうが良さそうです。

45

金目鯛定食

3.00
投稿日
予算
¥3,000

高知に行ったので鰹の叩きが食べたかったけど、お店を見つけられず…。
宿泊先の付近にあった釜めしのお店に行ってみました。
金目鯛の定食を頼みました。煮付けの味はかなり濃く醤油色で、スーパーのお惣菜の煮付けみたいでした。金目鯛は鱗と小骨が多くて食べにくかった。煮付けはお頭だったのであまり食べるところもなく…。
関西風の薄い色の味付けが好みの人には向かないと思います。

0

室戸といえば金目鯛♪初音の金目鯛釜飯定食♪

4.00
投稿日

室戸市でお食事といえば金目鯛が有名で、その金目鯛釜飯がいただけると伺いました。

室戸市のきんめ丼マップ掲載店の一件です。

金目鯛釜飯定食は、釜飯、あら煮、お吸い物にと金目鯛づくしで、さらに小鉢、茶碗蒸しがついていました。
定食とは別に、お刺身盛り合わせもいただきました。種類によって、もちもち、こりこりの触感で、新鮮そのものでした。

室戸市の東側で、地形の影響か栄養豊富な漁場となって、金目鯛はじめ、あらゆる種類の魚が捕れるのだそうです。

関西で金目鯛といえば、高級魚で、何かお祝い事があったときに、料亭や小料理屋さんに食べに行くイメージでしたが、室戸市のきんめ丼マップに掲載されたお店では、比較的リーズナブルにいただけるので、うれしいですね。

0

室戸とお薦めといえば

4.00
投稿日

室戸、いや安芸郡の人でこの店を知らない人はいないと言っても過言ではないでしょう。和食は言うまでもなく、土佐の有名な「さわち料理」も豪快で食べごたえが大いにあるし、そしてなんといっても「釜飯」はわざわざ遠方から来店する人も数知れず。高知県東部でお薦めのお店です。

0
IBM2025
IBM2025 さん

釜飯が美味しい

4.00
投稿日

高知県で立ち寄ったお店です。
室戸港近くにある、小料理店です。
いただいた、釜飯(850円ほどだったと思います。)は、魚のダシが効いた、やさしい味わいで美味しかったです。
また、刺身や茶碗蒸しなどが付く、釜飯定食(1750円ほどだったと思います。)は、ボリューム感があり美味しそうでした。

0

概要

住所

高知県室戸市室津2616

アクセス

バス停
  • 室戸から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET