レストラン モネノイエ
レストラン モネの家
- 住所
- 高知県安芸郡北川村野友甲1100
- アクセス
奈半利駅から2.1km
口コミ
北川村といえば「モネの庭」というくらい有名ですが
今回初めて行きました。
勾配のある坂を登ると駐車場の端の方にある
チケット売り場で人数分のチケットを購入して
それから入園できます。
ルートごとに歩いていくと、
木陰が見てきて、睡蓮の花が咲く池があります。
写真好きな人には絶景のスポットのよう。
次のステージが圧巻で地中海をイメージしたという
大きな池や熱帯の植物などは見応え抜群。
巨木のオリーブなどは初めてみました。
このステージには休憩所があって軽食もできるようですが
やっているのは土日のみ。
ゆうに1時間以上は楽しめましたね。
終わってからはお土産などを売っている
別の館へ行き、ドリンク飲んで小休止。
下へ下ると、季節の植物が植えてある庭園。
小さいですが、苗などの販売コーナーも。
一緒に行った妻は植物好きなので
かなり楽しかったようです。
今度は季節が変わった時期にまた行きたいと思います。
山奥なので、道中が少し長く感じましたが、自然がいっぱいで癒されるものがありました。チケット販売にいらっしゃる職員の方が、とても気さくな方で、笑顔で色々と話しかけてくれました。ありがとうございます(*^^*)
お花も丁寧に育てられているようで、とっても綺麗に咲いています。お山を上がって行くコースの途中には、公園もありました。
お山を下った所では、レストランやカフェがあり、食事は絶景を一望しながら出来ます!また、さらに下った所には、噴水があり、こちらにはハウスの中でお花の販売もしていました。紅葉の季節や、お花見の時期に良さそうです!
高知県北川村、山間にある庭園、今回は高知市内に宿泊、海よりの土佐東街道をひたすら走り(途中、自動車専用道路あり)、奈半利町あたりで北方向に、約2時間弱の道のり、遠いとの実感はありますが、高知の自然を感じる場所です。
山間の自然を生かした庭園なので坂道が多く、歩道に枝が飛び出し、杭を縛った針金も出ている場所があるので注意が必要です。 季節の花が咲き誇っていますが、これから人間の手が入る未完の庭園の感じ、散策を楽しむのに良いです。 また、ところどころに地元の中学生の卒業記念の植樹もあり、ほのぼのとした感じがします。
なお、駐車場を挟んでカフェショップがあり、その先に花の庭があり、チューリップ、ラベンダーが咲き誇っていますので、必見の場所です。(入場料に含まれています。)
交通の便が悪いので、車で室戸岬等の観光を兼ねた方が良いです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
レストラン モネノイエ
レストラン モネの家ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日