おかしのきくすい
スイーツ
都城駅から徒歩15分(1.1km)
私が小さいときからあるお菓子やさんです。小学生のころは家庭訪問のときに担任の先生にお出しするお菓子を母と買いに行ったものです。その時についでに私の分のチーズ饅頭も買ってもらえたのが嬉しかったものです。
母の実家近くで宮崎に行くと必ず行くお店です。 まずは、チーズ饅頭。チーズ饅頭と言ったら菊水さんというぐらいです。少しレンジで温めても美味しいです。 そして、シロクマかき氷。 これも抜群に美味しい。食べていくとフルーツや羊羹が入っていて楽しく食べられます。 お腹いっぱいでも別腹でペロリと食べられます。
以前から気になっていたカキ氷『しろくま』。 鹿児島が発祥と聞いていたけれど、旅先の都城でも食べられると聞き行ってきました。 お店は、近くに実家がある友人のおすすめで、菊水さん。 和菓子屋さんが作るしろくまは色々入っていても、味のバランスが取れてていいんだとか・・・? 実際に行ってみると小さなお店で、品揃えはもろに和菓子屋さん。 肝心のしろくまは370円で、カキ氷としては高い?お店で食べるよりは安いかな〜という感じ。上からさくらんぼや小豆が覗いていて、見慣れたカキ氷とは明らかに違う。 食べてみようと思うと氷がしばらく溶けない。夏場でも10分くらい経ってからが食べ頃らしい。しばし待つ。 食べ始めると氷の中から具がどんどん出てくる。さくらんぼやパイナップルなどのフルーツ、小豆、甘く煮た豆や羊羹までが登場でびっくり! しかもそれが、練乳がかかった氷に不思議とマッチしてさらにびっくり。甘過ぎずしつこ過ぎず、ガリガリ溶かし削りながら食べていると、あっという間になくなってしまった。 初体験のしろくまは、予想以上に面白く、美味しかった。 毎年の楽しみになりそう。最近ではコンビニでもたまに見かけるけど、やはり本場は違うなぁと感じました。 お取り寄せもできるみたいだし、ぜひ試してみては?
都城駅から車で10分、無料の駐車場を5台完備!土日祝日も21時まで営業しています◎
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。