自然の恵みを届ける日本蜜蜂の養蜂専門店。
鋸山(のこぎりやま)養蜂 ジビエクラブと申します。日本蜜蜂の養蜂家です。
はっきり言いますね、過剰な包装や外国産の ハチミツは豪華で綺麗ですが何処まで信頼がおけるのか、値段が高くなるだけですので皆様、勉強してください。
一般的な西洋蜜蜂よりも繊細でほんのわずかしか採れない希少な蜂蜜は、季節ごとに変わる花の風味が楽しめるのが魅力です。華美な包装を省く分、リーズナブルな価格でご案内しており、小瓶でのお試しからギフトサイズまで幅広くご用意しております。、蜂蜜についてのご質問や味の違いについても気軽にお声がけいただける雰囲気です。自然や手仕事に興味をお持ちの方、健康志向のギフトをお探しの方、そしてとびきりの美味しさをじっくり味わいたい方にぴったりの一軒です。
埼玉県越谷市と千葉県富津市鋸山で日本ミツバチの養蜂を行っております。
西洋蜜蜂とは違い日本蜜蜂は幻の蜜蜂と呼ばれる様に希少価値が高く蜜があまり取れませんので半年ぐらいはお休みです。今回は少しですが販売させて頂くことが出来ました。小瓶もございますので、まずはお試し頂けたらと思います。
100%日本蜜蜂の蜜ですので違いを感じて頂けると思います。
蜂蜜がない時もありますので、予約していただければ、連絡しますので
小瓶……………300円
75g………….1000円
100g…………1500円
150g…………2000円
200g…………2900円
300g…………4000円
400g.............5000円
500g..............6000円
華美な包装をしない分、お買い求め易いお値段にしております。
季節により花の種類が違うように、蜜の味も違います。
蜜の糖度も80度以上ないと、発酵しますので泡などが出来ますが、
安心してお召し上がり頂けます。
また、純粋な蜂蜜は固まるのが普通ですので、固まりましたら40℃以下で
湯煎すれば溶けます。
固まった方が、シャリシャリとして美味しいという方もいらっしゃいます。
蜂蜜や日本ミツバチに関して問い合わせ等ございましたら下記までご連絡下さい。
鋸山(のこぎりやま)養蜂
innku2531321@gmail.com
電話番号: 090-1435-9934 (中村)
住所: 埼玉県越谷市柳町4-30 又は 千葉県富津市金谷2117-6
蜂蜜勉強サイト、https://www.youtube.com/watch?v=sGfLEYrauWo