営業時間
- 本日の営業状況
- 18:00〜26:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~26:00 |
口コミ
宮崎市橘通りのメインストリートに位置します。
宮崎の麺事情と言えば・・・
「釜揚げうどん」「辛麺」「トマト麺」などがスタンダードですね〜
なんか「豚骨らーめん」などのイメージが地域的に低い感じがします。
コチラのお店は宮崎繁華街のど真ん中にあり・・・認知度も高い。
意外と深夜帯がお客様は多くなるようで「〆」には釜揚げうどんというのが宮崎流なんでしょうね〜
今回もお酒飲んでの〆で訪れました。
いつも頂くのはスタンダードな「釜揚げうどん」です。
店内はカウンターのレイアウトとなっています〜
コの字に配置されたカウンターがスタッフの配膳などの作業をしやすくするような工夫となっています。
着座し注文が終わると・・・まずはつけダレセットが配膳されます。
どうしていいかわからない人は壁に掛けてある「食し方」を拝見して準備を整えるといいでしょう。
つけダレに「ねぎ&わさび」そして「生卵」を入れかき混ぜて「うどん」を待ちます。
「わさび」がちょっと多そうに思いますが・・・これがとてもいい塩梅なのです〜
しばしの待ち時間の後に「釜揚げうどん」が配膳されます。
うどん麺は細麺ながらモッチリとしつつも芯がしっかりとあっていいですね〜
何と言っても・・・このつけダレと合わせると「うどん」がとても美味しくなります。
これぞ「宮崎流」でしょう!
つけダレの「甘さ」に「わさび」がとてもいい仕事をしています。
生卵はその二つをまろやかにさせる「つなぎ」のような役割でいいですね〜
うどんはその土地によって文化があるので面白いです。
今回も美味しくいただけました。
ごちそうさまでした。
Enjoy Udon Life☆
一番街から西橘通りを南に直進、しばらく行くと右手に見えてきます^^少し変わったこの字型のカウンター席のみのお店です^^/メニューは釜揚げ、大盛り釜揚げ、とろろのうどんとそば^^お茶漬けとキムチと月見とろろとか^^-僕は夜に行くことがほとんどですがしめでこられる肩も多いです^^
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ゴミハッチン
五味八珍ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 18:00~26:00
-
火
- 18:00~26:00
-
水
- 18:00~26:00
-
木
- 18:00~26:00
-
金
- 18:00~26:00
-
土
- 18:00~26:00
-
日
- 18:00~26:00
-
祝
- 18:00~26:00
-
- 公開日
- 最終更新日