営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 |
口コミ
宮崎の青島を少し南に下ったところにある青島漁港
この漁港にお店があります
経営は宮崎市の漁協(JA(農協)の水産版)です
週末の昼に伺いましたが、建物周辺にある駐車スペースをやっと見つけ、車を停めて建物内へ
物凄い行列で1時間以上の待ちで、入口にある紙に書いて順番を待ちます
お客さんは皆笑顔で、やっぱり美味しいものを食べられるのは幸せです
テーブルに案内され、メニューを見つつオーダーします
勿論、目的は伊勢海老だったので限定80食の「伊勢海老活き造り定食(5,300円)」をチョイス
建物の2階にある店内はテーブルなので落ち着きます
20分程度で来ました
一応、テーブルに運ばれお客さんが写真などを撮ったら、店員さんがすぐに伊勢海老の頭を1度下げていきます
最後に焼いて出される為です
伊勢海老の活造り、伊勢海老汁(半身)、刺身、もずく、サザエの壷焼き、そして最後に出される伊勢海老の頭部分の鬼殻焼きです
伊勢海老の身の刺身はピンクでとても美味しいです
甘さが強く口いっぱいに旨味が広がります
今回はこれが一番美味しかったです
おまけに付いてくる刺身も美味しく、サザエも香ばしい
味噌汁には伊勢海老の出汁も出て、幸せな気分で食べました
鬼殻焼きもサイズが大きいです
頭にはどれもミソが詰まっており、伊勢海老の風味も全て感じることが出来ました
フルコースという感じで5,300円はコスパがいいです
日南の伊勢海老祭り開催されてますが、コスパ的にはここが一番ではないかな~と個人的には思います
とっても美味しかったです
ごちそうさまでした
新鮮な魚が存分に味わえる
- 投稿日
海のとても綺麗な青島にある青島漁港内にある漁協直営の
食堂です。
少し前になりますが、青島駅からとことこ海近くの通りを歩き、
そこから海に向かってどんどん歩くと奥まった場所にありました。
窓から海の景色が見え、大漁旗が飾られた店内で海鮮丼を食べた
のですが、今まで食べたことのないボリュームの新鮮な魚の切り身
がてんこ盛りで、味噌汁も伊勢海老が入っており、とても満足な
魚の定食が満喫出来ました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
みなとあおしま
港あおしまジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~14:30
-
水
- 11:00~14:30
-
木
- 11:00~14:30
-
金
- 11:00~14:30
-
土
- 11:00~14:30
-
日
- 11:00~14:30
-
祝
- 11:00~14:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日