ユウライケン
ラーメン
レストラン
餃子・ぎょうざ
高鍋駅から2.7km
ここの辛麺おいしいんだよなあ 居酒屋メニューもたくさんある。 普通の辛麺より辛い。同じ辛さ頼んでも汗かく でもおいしい。うま味がちゃんとある。 店員さんの雰囲気もさらっとしていて個人的には良い。 値上げはしたけど、おいしいのでまた伺います。
1辛
3辛
高鍋の少しわかりずらい場所にありますが、平日でも呑んだあとに寄られる方が多いようで遅い時間に賑わっています。 0カラ25辛と辛さが選べ、私は3辛から最近では8辛にアップしています。 出汁がおいしく、子供は0辛を食べてくせになっているので、辛さだけでなく、出汁もいい味だと思います。 麺はこんにゃく麺がやはりオススメ! 具も卵とニラがたっぷり。 サイズは普通で大盛の量があると思います。レディースサイズで、普通盛というところです。 店員の人がたまに不機嫌な感じに見えますが、笑うこともあるので、それは行ったときの運次第だと思います。 とにかくくせになる味で、週一は食べたくなる大好きな辛麺です。
延岡発祥の辛麺屋さんの高鍋店。このまえ店名が「友来軒」に変わったけど。お店も味も一緒です。 醤油ベースの韓国麺(そば粉使用)で、にんにくとニラと溶き卵 がたっぷり。お好みで0辛から25辛まであります。 1辛が唐辛子スプーン1杯、25辛は当然25杯。 辛くないのも美味しいけど、やはり25辛(スーパー)がお勧め!25杯の唐辛子の入ったスープは、もはや液体ではなくペースト状になり、スープをすするというより、「食べる」と言った方が正しいかも。 私的には、8辛や15辛よりも25辛の方が唐辛子の甘味?がストレートに感じられて食べやすいです。25辛に慣れてしまうと、逆に8や15が辛く感じられます。 翌日のトイレの辛さと、にんにく臭がOKの方は、ぜひ25辛にチャレンジを(^^) 麺は普通の中華麺やご飯にも変更できるので、そばアレルギーの方でも大丈夫ですよ。 辛麺以外にも、カレー麺や超特大あんかけ焼きそばなどバラエティな麺が揃っています。 サイドメニューもいろいろあり、「牛レバ刺し」「豚軟骨やわらか煮」「ハラミ網焼き」は、ビールや焼酎にバッチリの私の定番です。まず居酒屋メニューで呑んで、シメに辛麺、というパターンも良いかもです。 深夜は混むので、比較的早い時間に行くのがお勧めです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。