東急東横線【祐天寺駅】から徒歩5分くらいの昭和通り商店街沿いに
【ゆうてんじ接骨院】があります。
ちょっと奥まっているので見逃してしまうかもしれませんが、
駒沢通りに出る50m手前に位置します。
身体の不調は誰にでもあります。
多くの方はちょっとした不調は【何とかなる】と思い、
暫く不調を背負ったままにしてしまいがちです。
もしくはその場限りの対処をしてしまいがちです。
そうしていると、脳は【不調があっての身体が正常だ】と誤認識することで、
身体が歪んで、ある部分が硬くなっていることが正常となってしまうのです。
このようになると、
多くの方は
首を動かすと・・・・
腰を動かすと・・・・
いずれ生活するにあたり不都合な症状が出てくるものです。
首の前後左右に可動域制限
腰の前後屈・側屈・捻転動作で痛みが出たり
膝、足首、手首、肩、内臓に・・あらゆる場所に不快症状が出てくるのです。
症状は人それぞれですが、
必ず可動域が悪くなっている場所があります。
それは
【背骨】
背骨の動きに制限がかかると
そこを通っている多くの神経に影響が出ます。
内臓の各神経・自律神経・運動神経・感覚神経など・・・
背骨の動きを改善すると可動域制限が解消され、各動きの状態がよくなるのです。
我々の日常の姿勢はあまり良くないために、様々な不調が出てきて、
それを放置していれば、年数を重ね、骨の変形をきたせば、取り返しの付かない身体になることになるのです。
早めの身体のメンテナンスで
自分自身の先の未来の身体を作ることは大切なことです。
日頃、少し体調が悪いと感じているのであれば、
クスリを飲むより身体を整えることが優先されます。
そして生活習慣、食習慣の改善が必要である場合は、
見直すことも必要なのです。
あなたの背骨は正常に可動していますか?
ゆうてんじ接骨院
東京都目黒区五本木2丁目15-2
電話03-6310-0233
ネットで予約 https://www.ekiten.jp/shop_27869121/reserve/
