口コミ
赤羽駅の北口寄りにあるホームセンターで、駅に近く中規模の店舗なので品揃えも良いです。
隣接してビバペッツがあり、犬や鳥などの販売があります。寒くなってきたので、ペットの寝床を見に行きました。用品の品揃えも良かったです。
赤羽駅の改札を出て駅ビルの中を通って行った先、少し奥まったところにあるホームセンターです。
天井が若干低いので狭くみえますが、品揃えはバッチリ。
キッチン用品やガーデニング用品が手頃な値段で買えて良かったです。
赤羽駅の北口改札を出て、ビーンズテラスの一番奥にあります。改札からは徒歩4分ほどです。縦長の店舗で広い!ペットもいるビバペッツや、日用品からキッチン用品、ガーデニング、DIYの材料など幅広く扱っていて品揃えもGOOD‼︎‼︎意外にティシュペーパーとトイレットペーパーが安かった!そしてこちらでたくさん観葉植物を購入しました。大き目なドラセナから虫が出てきた事もありますが、どれも元気に育ちます!
都内北部になりますが、JRの4路線が乗り入れるターミナル駅の赤羽駅北口から徒歩3分程度でホームセンターがあります。線路の高架下にあり、駐車場もあります。
都内のホームセンターとなると広敷地が必要で、どうしても駅からは遠く、車でのアクセスが必須になるところが多いですが、こちらのビバホームさんは駅近でアクセスは完璧ですね。出勤時に利用する駅なので、仕事終わりによく利用します。
ビバホームといえば
昔文化祭でよくお世話になったなと
思い久々に寄ってみました笑
たくさんのジャンルがあり
種類も豊富。
欲しいものはなくても見応えあります
楽しいですよね
ぜひ立ち寄ってみてください
中には面白いものもあります笑
お世話になっているどころの騒ぎじゃありません。
事あるごとに利用しまくっています。
日用品から仕事で使うものまで、幅広い品揃えが魅力です。
DIYをやるならかなり色々と買い揃えられます。
値段も手頃なのがまたいいですよね。
駐車場が週末はかなり混むので、そこが解決されると嬉しいです。

広い店内
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
日用品からちょっとした家具家電まで揃ってるお店。物干し竿を買いにいきました!値段も手頃で種類も割とあるので重宝します。店内が広いのでいろいろ見て回ると面白いかも!レジも三台くらいあるのですごい並ぶこともないです。
初めて行きましたが、店内広く、何でも揃っているかんじです。特に欲しいものがなくても店内みて回るだけでもかなり楽しめるし、発見も沢山あります!
目的のものはすぐに見つけたのに一時間以上あれこれみてしまいました!
ビックリしましたー!
赤羽駅にホームセンターがあるんですもん!
もちろん、駅ナカではないですよ(笑)
駅から直結するテナントが入る高架下にあります。
しかも改札出て5分しない立地なんです!
電車降りて、雨にも濡れずホームセンターなんて他にありますか??
私はビックリしました!
立地がいいんで、お客さんも入ってましたよ!
赤羽駅北方にあるホームセンターの「ビバホーム」です。
赤羽駅北口改札から出て、北に進み、ビーンズ赤羽の一番奥にあります。
駅ちかだと、店舗の大きさや品揃えに心配があるかも知れませんが、そんな心配は無用です。
店内は十分な大きさであり、品揃えも豊富です。
さらには駐車場もあります。
手前にはペットショップもあり、魚の種類が豊富で、観てるだけで楽しめます。
本当に便利なホームセンターです。
なかなかホームセンターって駅の近くにはないので困りもの。
しかしこのビバホーム赤羽駅店は、わざわざ赤羽駅と名前がついているように、JR赤羽駅からとても近い場所にあります。
信号を渡るので徒歩5分かかるかかからないかというところ。赤羽駅の線路の高架下に店舗があり、高架下がアルカードという店舗街になっており、それを川口方面へ歩いていった突き当りのお店です。
高架下のお店ですが十分に広い店舗で、日用品、工具、家具までしっかりそろっています。
ホームセンターがこんな駅近くにあるなんてビックリしました!広さも大きく品揃えは豊富な方だと思いました。最近あることを知ったのでこれからはよく利用したいと思いました。雨にも濡れずに行けてしまうので楽チンです。
ホームセンターとしては珍しく駅チカのガードの下にあります。売り場面積は広いほうだと思います。まあ〜ディスカウントショップのように安くはないですが比較的何でも手に入るお店なので何かと便利です。また大きなものを購入した時でも駅チカですが駐車場を隣接しているので安心です。
ビバホーム赤羽店は敷地面積も広く駅前なのに駐車場も広い。とりあえずここにいけば何でもそろうと思って利用させていただいています。引っ越ししたての頃は毎週のように行っていました。これからも利用させていただきます。
今となっては赤羽にビバホームがあって当たり前ですが、できたばかりの時は嬉しかったですねぇ。
車がある人は少し行けばホームセンターに気軽に行けるのかもしれませんが、この近辺にはあまりなかったので本当に便利だと思いました。
隣駅にケイヨーデイツーができた少し後にできたんだったかなぁ。
当時結構不便に暮らしていて、便利になって間もなく引っ越してしまい、今の家の近辺にホームセンターはないので、必要があればまた行くと思います。
赤羽駅からすぐのホームセンター大きく品ぞろえもかなり良いです。
観葉植物や園芸用品、日曜大工の材料などを買いに行きます。
ただ広さのわりに店員さんが少ないのか、テーブルクロス、棚を買った時に呼んでもなかなか来てもらえなかったのが弱点でしょうか。
駅に近くて品揃えも良い
- 投稿日
赤羽駅の線路下を利用したショッピングセンター
赤羽アルカードの突き当たり
自宅近所の多少は商品が揃っている大型店で用が足りないとき
こちらへ出かけてゆく
入り口を入ってすぐ左手には
園芸用品が揃い、様々な鉢植え
園芸品種の花々が楽しませてくれるので、大抵真っ先にそこへむかい心を和ませるのを常としている
大きな買い物としては組み立て式の棚
イメージしていたとおりの商品があったが
問題は寸法を計って出かけても
このような広い空間で見るのと
実際の場所に設置したときの違和感
おおむね自宅に配置すると圧迫感を感じる失敗を何度か経験していて
選ぶ段で迷うことになるのだが
この時は、若い男性スタッフが丁寧に説明をしてくれ
かつ、配送の手配までひときに片付けてくれたので大助かり!
必要な品をそこらへんで探すよりはと、この店舗へ行くようになっている