JR吹田駅から徒歩約15分。JR岸部駅からは15分の場所に目俵市民体育館に
平成9年5月に教室が開設されました。 木曜日と日曜日の週2回の練習をしています。
日本拳法は警察の逮捕術の基本ベースとして採用されているほど実践的な格闘技ですが
目俵教室では日本拳法を知ってもらう為にスポーツ風に教えています。
初心者にも優しく又、心と身体の強い人間を作るのを目標に練習しております。
当教室からは全日本学生チャンピオンも出ており個別指導をし丁寧に教えている教室です。
令和元年から新体制で、指導員等が入れ替わり、新しい目俵教室をめざし、生徒も募集中です。
吹田発祥の日本拳法だからこそ、吹田市で広めたい日本拳法目俵教室です。
1カ月の受講料が1,800円と設定しているので財布にも優しい教室です
大人だけではなく小学1年生から学べる拳法なので、小さい時から自分自身を守ることを練習させてあげましょう
見学や無料体験などもおこなっていますので、気軽に遊びに来て下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
どの先生方も親切丁寧です。
護身術だけでなく、礼儀作法も身に付ける事が出来ます。設備も整っていますし、コロナ対策もきちんとされています。
安心して通える素晴らしい教室だと思います。
また、費用もお安くお財布にもやさしいです。とてもオススメです。
小学3年生の子どもが通っています。
緊急事態宣言の影響もあって長期休みもありましたが、楽しく通っています。
先生方もとても優しく、学校とは違う友達もたくさんでき、あっという間に練習時間が終わります。子どもは毎日通いたいというほど楽しんでいます。
色々な習い事がありますが、日本拳法は護身術としてもオススメです☆
武道です。
礼儀も身に付きます。
先生達は優しく指導して下さり子供達は楽しく通ってます。
胴の防具、グローブもつけてする競技なので安全です。
体力もアップすると思います。
中学3年生以上は鉄面も着けてする為大変でしょうが皆さん楽しそうです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木
- 18:30~21:00
-
金定休日
-
土定休日
-
日
- 18:30~21:00
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 50台駐車スペースがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日