津和野散策で立ち寄ったこちらのお店「沙羅の木松韻亭」さん。
殿町通りの角地に建っている赤いレンガの建物がこちらのお店です。
とてもいい場所だと思っていたらこちらの場所は、その昔、津和野藩主の家老屋敷があったというその屋敷跡なのだそうです。
敷地内には日本庭園があって、お庭を眺めながらの食事ができるお座敷もありました。
山菜などの郷土料理をいただけるメニューもあるようでしたが、食事をしたあとだったので、カフェスペースと併設のお土産もののお店を利用させて頂きました。カフェでは、津和野ブリオッシュという温かいパンにアイスを挟んだものが300円でいただけましたよ。お土産もの屋さんのコーナーは、すごくかわいい和小物がたくさんありました。和柄のコースターが珍しくて、色とりどりでかわいらしかったです。和紙でできた津和野人形をこどもへのお土産に購入して帰りました。