またか鍼灸整骨院では、患者さん一人一人の症状に合わせた、主に鍼(はり)・灸(きゅう)の施術を行っています(鍼はもちろん使い捨てのもの、お灸はやけどにならないように間接灸(熱いというより温かい)を使用しています。
鍼灸が苦手な方やなんだか怖いイメージがあって気が進まない方には、整体(痛みがなく、とても心地よい感覚)を行いますので、遠慮なくご相談ください。
また、施術室はすべてカーテンで仕切られ、プライベートな空間を確保しています。
当院が初めての方も、安心してお気軽にお越し下さいませ。
ここからは少し長文になりますが、院長 又賀輝佳の自己紹介を兼ねて『またか鍼灸整骨院ストーリー』を記載いたします。
私の小さい頃からの夢は『おすし屋さんになる』ことでした。私は男3人兄弟の末っ子で、実家がすし屋を自宅兼店舗として営んでおり、ものごころがついたときから両親の働く姿を見ていて、何の迷いもなくすし屋になるんだと思い込んでいました。保育園の時から小学校6年生まで、七夕の短冊には毎年『おすし屋さんになりたいです』と書いたほどでした。
そんな私がこの仕事に就くことになったのは、学生時代に剣道、サッカー、野球、テニスなどいろんなスポーツを経験していたことに由来します。そのころはケガも多く、足を骨折したりよく捻挫をしました。高校生の時にしていたテニスで腰の骨を疲労骨折した時には、朝洗顔したり、靴下をはくのも激痛で歩行も困難になり、夜は寝返りするのも辛かったのを今でもよく覚えています。その時は近所の施術院でしばらく通院してだいぶ楽にしてもらいました。
ちょうどそんな時、学校では進路を決めていかなければならない時期で、一人でしばらく悩んでいました(すし屋にもなりたいけど、兄貴たちがやるって言ってるしなあ・・・・一緒にやるのは何かちょっと嫌だなあ・・・・)そんな時、母親がぽろっと「あなたみたいに痛くなって困ってる人を施術して治してあげる人になったら、みんなに喜ばれるわよ。身体が悪い人を治すことを職業にしたら?」と言ってくれました。私はハッとして、こういうすばらしい仕事もあることに気づき、この分野の事を調べながら、少しずつ私の仕事はこれしかないと思うくらいになりました。
そして高校を卒業すると、当時日本では一校しかなかった京都の鍼灸学部がある大学の明治鍼灸大学(現 明治国際医療大学)に入学し、一所懸命勉強して三年の終わりに鍼灸師の国家試験に合格し、四年では付属病院の内科、外科、整形外科等いろいろな科で臨床実習をさせてもらい、無事に卒業しました。その後大学四年の時から施術スタッフとしてアルバイトさせてもらっていた整骨院に一年間勤務し、この頃から多くの勉強会にも参加すようになりました。
その後、柔道整復師(整骨院)の免許を取得するため、大阪の明治東洋医学院専門学校へ入学しました。この学校は一日三時間程度しか授業がないため、その他の時間は整形外科の医院で主にリハビリの仕事をしていました。この古東整形外科は当時一日に500人以上もの患者さんが来院(施術スタッフは20名程度)されていました。整形外科医の院長先生はとても理解がある方で、私たちスタッフを一流の施術家に育てるため、事あるごとに勉強する機会を与え頂きました。勤務時間前後の勉強会から症例検討会など、平日帰宅は夜遅く、時には日付が変わる頃まで夢中で専門書を読みあさりました。また休日には近隣の高校、大学のアメリカンフットボール部、サッカー部のスポーツトレーナー活動にも積極的に参加させて頂きました。この4年ちょっとの間に経験させて頂いたことが多くの学びとなり、今でも大きな自信になっています。
そして27歳になり、今まで勉強してきたことや、多くの経験を生かして自立したいと考えるようになりました。以前から故郷の益田に帰って、地域医療、福祉に少しでも貢献させて頂きたいと思っており、2001年7月に 中島町で【またか鍼灸整骨院】を開業しました。(2013年4月には須子町に移転)
現在は開院して20年以上になり、皆様のお陰で地域の皆様から信頼される院を目指し、たくさんの方に支えられて成り立っております。2003年には結婚し子供も3人授かり、公私共にとても充実した日々を送っています。施術活動以外にも須子振興会(地域の商店、事業所の団体)の会長をお受けし、地域のお祭りを主催したり講演会を開催したり大変忙しくさせてもらっています。
またか鍼灸整骨院はこれからも、あなたのまたか鍼灸整骨院であります。来て頂いている皆様への責任として、これからも当院は発展拡大、質の向上と共に、気楽に来院できるフレンドリーな院を目指します。
どうぞ末永くご愛顧よろしくお願いします。『感謝』
主なメニュー
-
鍼灸
-
健康保険適応施術(鍼灸併用)¥2,900(非課税)
-
美容鍼灸
-
リピーター続出の当院自慢の美顔鍼!!¥3,800(非課税)
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜12:00 14:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | 休 | |||||||
14:30~18:30 | 休 |
- 営業時間補足
- 祝日は基本的には休業しますが、午前中のみ営業することがありますので、その都度お問合せ下さい。また初めての方は症状をしっかり把握させて頂きたいため、電話予約の上お越しください。当院は予約優先制です。
- 定休日補足
- 水・土曜日の午後、日曜日
口コミ
徐々に徐々に
- 投稿日
手首の炎症で通ってます。母が腰痛になると
利用してましたので信頼してます。電気、針
お灸特にマッサージのベッドが最高で寝そうになります。針もそこそこと言いたいくらい
気持ちいいです。まだ通い始めたばかりですので根気よくがんばります。
- 返信日
コメント頂き、ありがとうございます。
いつも、なるべく短期間で良くなるように施術させて頂いていますが、症状によっては少し通っていただくようなこともあります。
だんだんと良くなりますので、安心してご来院下さいませ。
とてもいいです。
- 投稿日
その時の状態にあわせて、的確に治療してくださるので、
安心して通ってます。
対応もとても良く、緊張することなく気持ちもリラックスでき、とても満足です。
肩こりも家に着く頃には楽になっていて、助かります。
調子悪いなと感じたら早めに治療に伺ってます。
鍼治療(小顔鍼)
- 投稿日
私は、肌の浮腫が気になっていて、今回鍼治療を受けました!
鍼治療以外にも、首や肩のマッサージや、ツボ押しなど、やって下さいました!
個室への案内もスムーズに、針も痛くなかったです!
タオルもふわふわでした!笑
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マタカシンキュウセイコツイン
またか鍼灸整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~12:00
- 14:30~18:30
-
火
- 8:00~12:00
- 14:30~18:30
-
水
- 8:00~12:00
-
木
- 8:00~12:00
- 14:30~18:30
-
金
- 8:00~12:00
- 14:30~18:30
-
土
- 8:00~12:00
-
日定休日
-
祝
- 8:00~12:00
-
- 営業時間補足
- 祝日は基本的には休業しますが、午前中のみ営業することがありますので、その都度お問合せ下さい。また初めての方は症状をしっかり把握させて頂きたいため、電話予約の上お越しください。当院は予約優先制です。
- 定休日補足
- 水・土曜日の午後、日曜日
駐車場
- 駐車場補足
- 12台ゆったりとめられる駐車スペースがあります。
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日