ヨナゴシンマチテンマヤ

米子しんまち天満屋

3.21
口コミ
2件
写真
4件
住所
鳥取県米子市西福原2丁目1−10
アクセス

富士見町駅(鳥取)から徒歩10分(800m)

本日の営業状況
10:00〜19:30

営業時間

本日の営業状況
10:00〜19:30
10:00~19:30

口コミ

立体駐車場も完備(^^)

3.00
投稿日

米子市内にある総合デパートです(^^)
色々なショップが入っており、
食事が出来るところもあるので、
一日中居ても飽きません(^^)
駐車場は、広めでした。
立体駐車場も完備されているので
雨が降っていても
安心して買い物が出来ます(^^)

1

人気ショップが集まった総合デパート

4.50
投稿日

米子のランドマーク的なスポットのひとつといっても過言ではないデパートです!

すぐそばにホテルの「わこう」や、「BSS山陰放送」がある大きな交差点を、皆生街道方面に進んですぐの左側のパチンコ屋さんの裏手にあります。
天満屋というと、全国的にはあまり知られてないデパートだと思いますが、岡山に本店があって中国地方に何店舗か展開している大型総合デパートです。

米子店の天満屋は、しんまちというちょっと販売しているものが異なるショップコーナーとを統括して「米子しんまち天満屋」という名称になっています。

といっても、よく行く私や友人も、どこまでが天満屋で、どこまでがしんまちか区別がつきませんが、とにかく食べ物、衣類、コスメなど何でも揃っていて、大変重宝するデパートです。
私たち家族の誰かが、1〜2週に1度は何かしら買いに行っているくらい、よく行くデパートです。

デパートというと高級なイメージですが、この天満屋としんまちが合体した店舗は、リーズナブルな100円ショップや、地元チェーンのスーパーもテナントで入っていて、すごく親しみやすく、行きやすいです。
デパートと大型スーパー(イオンのような)が合体したような、独特のデパートでなかなかこういうタイプにはお目にかかれないかと思います。

人気の有名ブランドの洋服店なども一通り入っています。
都会と比べたら、各ブランド店のスペースは狭く品揃えは少ないですが、米子ではこれだけあれば、充分!!

米子では、かつてあこがれだった、LOFTも数年前にテナント入りして、ここは若者中心に大人気です。
山陰でめったに、LOFTの店なんて見たことがないので。
私は、米子界隈では、ここでしか扱っていないブランドのカバンや友人へのプレゼントなどを買っています。

店舗の入れ替わりや模様替えなど、サイクル結構速いので、いくたびに発見があって面白いです。

また、1階には地元の銘菓や郷土名物が揃っており、お中元やお歳暮などを買ってここから発送してもらったりもしています。

デパートとしては、総合的に品揃えがすごく多く、安いショップもたくさんあり、気軽に行けるのがうれしいです。
凄いおしゃれをしないと入店できない敷居が高いデパートだと、地域柄行きにくいという意見が多いので、フランクに入店できるこういうデパートはありがたいです。

週末や年末年始は、駐車場が外や立体駐車場もいっぱいになるくらい混み合います。
ゆっくり、見てまわったら1日潰れそうなほど、店はバラエティに富んでいます。

レストランやカフェもあって、さらに、座って休憩できるスペースもいろいろ設けてあって、便利です。
店員の方、みなさん丁寧で接客とても良いです。
店内はとてもキレイで、エスカレーターが面白い作りになっていて、上の階にのぼりながら、あちこち見渡せて爽快な気分にもなれます。

鳥取県のデパートでは、最も規模が大きく、賑わっているのではないかなと思います。





14

写真

概要

店舗名

ヨナゴシンマチテンマヤ

米子しんまち天満屋

ジャンル

電話番号

住所

鳥取県米子市西福原2丁目1−10

アクセス

JR米子駅から車で10分。

最寄駅
バス停
  • 循環天満屋前から72m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30
    • 10:00~19:30

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
平面、立体駐車場を含めて1,200台

関連ページ

電子マネー

  • 楽天Edy
  • QUICPay
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET