口コミ
鳥取に住んでいたときに知人に教えてもらってからリピートしています。
並んでますね。並ばずに入れたことはないので、気持ちと時間に余裕がないといけないかもしれません(笑)
カウンタ席が8席くらいと4人がけのテーブル席が3つくらいだと思います。
野菜ラーメンがオススメ、と聞いていたので野菜ラーメンしか食べたことありません(笑)
炒めた野菜がてんこ盛りで、なかなか麺にたどり着けません。野菜だけでお腹いっぱいになります。
醤油ベースのスープです。何回も食べたくなる味です。
個人的には山陰で出会ったラーメンの中で1番好みです。
鳥取に住んでいたときに知人に教えてもらってからリピートしています。
並んでますね。並ばずに入れたことはないので、気持ちと時間に余裕がないといけないかもしれません(笑)
カウンタ席が8席くらいと4人がけのテーブル席が3つくらいだと思います。
野菜ラーメンがオススメ、と聞いていたので野菜ラーメンしか食べたことありません(笑)
炒めた野菜がてんこ盛りで、なかなか麺にたどり着けません。野菜だけでお腹いっぱいになります。
醤油ベースのスープです。何回も食べたくなる味です。
個人的には山陰で出会ったラーメンの中で1番好みです。
地元で昔から愛される名店です。野菜ラーメンが名物でお昼前はいつも行列ができています。ボリュームもあるので、近くの高校の学生さんから遠くから車で食べに来る人までお客さんの層は様々です。味付けは割とさっぱりなので、大盛りでも結構食べれちゃいます。
大人気のお店でいつも人がいっぱいです!
どこか落ち着く店内で、いつも頼むのは野菜ラーメン(^^)!
鉄板の美味しさでボリュームもあります。
美味しいラーメンでお腹いっぱいになりたいならココがオススメです!!
知人に紹介されて行ってみました。平日ですが席は満席。回転がはやかったのですぐに食べることができました。野菜ラーメンを注文したのですがボリュームがありました。食べきれるか心配になりましたが、味もしつこくなかったので完食でした(笑)また機会があったら伺いたいと思います。
今、40歳以上の方々なら、こちらの味は記憶にあるかも知れません。
まだまだ日本が先進国になり切れていない時代、家族の外食は中華屋、
これ、町一番のお宅のような例外を除けば、殆どのご家庭に共通でした。
この頃も、今も、モヤシは庶民の台所の味方、スープやタレを吸って旨い、
鶏、豚ベースのお出汁は、決して濃くもなく、あっさり控えめ。
決してチープなどではない、職人の思いと腕と心意気のラーメン、
久しぶりに食べた気が、懐かしくも暖かなお味は550円、ありです。
天心は僕が子供のころよく行っていたラーメン屋です。昔は両親が経営する店の近くにあったのでよく通ったものです。天心のおじさんおばさんも優しくて大好きです。今も昔も味はほとんど変わりません。僕にとっては一番大好きなラーメン屋です。
米子では行列ができるほどの有名店というか人気店のようですが、個人的にはそうなの?どうなの?という感じです。
確かに味は悪くはないですが、特別すごいわけでもなく、行列で待ってまでというでもないなぁと言う印象です。
異様に待たされる
- 投稿日
- 予算
- ¥700
一番人気が野菜ラーメンのせいか、オーダーしてからくるまで異様に長い。行列ができる店だと聞いたから行ったが、回転が悪いから行列になるんじゃないかと思った。食べてる間も後ろに人が立って待っていて、食べた気がしない。味を覚えていない。二度と行かない。