《少林寺拳法とは》
1947(昭和22)年、日本において少林寺拳法初代師家・宗道臣(そうどうしん)により、社会に役立つ人づくりを目的とした「教え」「技法」「教育システム」の体系として創始されたものです。
自分の身体と心を養いながら、他人とともに助け合い、幸せに生きることを説く「教え」と、自身の成長を実感し、パートナーとともに上達を楽しむ「技法」、そしてその教えと技法を遊離させず相乗的に人間力を養うための「教育システム」が一体となっています。
日時 :毎週日曜日 17:30〜19:30
場所 :京西中学校 武道場
奈良市平松4丁目3-1
対象 :小学生から高校生まで、親子であれば大人も一緒に!
問合せ :090-8989-2024(山中)
部 費 :2,000円/月