口コミ
20年くらい前から開発が進み、今では、人気居住エリアになった米子市の駅から車で5分程度南に行った観音寺地区にあるローソンです。
ここが住宅地として人気がではじめたころ、一番最初にできたコンビニです。
今では、他にもコンビニがこの通りにいくつかできていますが、それはここ数年のことです。
ローソンの米子観音寺店は、そのなかでも一番の古株になります。
馴染みがあるからだと思いますが、いつもお客さんいっぱいで徒歩で来る方も多いから地元の方に愛されているんだなと思います。
この近くにどらパーク(東山公園)というのがあり、その中に野球場があるのですが、私や友達などは、そこで試合観戦する時などに、お弁当やお菓子などを買いに行っています。
店舗は大きくないですが、ローソンブランド商品をはじめ一通り揃ってます。
ATMは、地元の地銀をはじめいくつかの銀行が利用できるようになっています。
店員さんの対応ですが、こちらは一般的な対応かと。
上記の公園では、色々なスポーツ大会が開かれるので、その時は、公園に近いこのローソンは、すごい人になり、お弁当やおにぎり系があっとう間になくなることもあるくらいの人気ぶりです。
どらパークや周辺で何か大会などが開催されていて、なんだか賑わっているなと思ったら、昼時の品数が少ない可能性大です。
その場合は、昼時にだぶらないように早めに買い物に行ったほうが安心です。
12
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ローソンヨナゴカンノンジシンマチテン
ローソン米子観音寺新町店ジャンル
電話番号
住所
鳥取県米子市観音寺新町1丁目15−7
アクセス
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
クレジットカード







連携ポイントカード
- ponta
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日