これが目安なので簡単にわかります。
天然のヘナは1種類。
オレンジのみ。白髪だけが黄色〜オレンジ〜ワインレッドに染まります。
初回は色は薄いかもしれません(個人差がかなりあります)
回数を重ねれば重ねるほど良いんです。色味が深くなっていきます。
ご注意を
一度染めでブラウンや黒めに染まるものは染料が入っています。
ジアミンが入っているものもあります(危険・化粧品登録できません)
塩基性染料やHC染料が入っているものもあります(安全・化粧品登録できる・ヘアマニキュア様の染料。)
上記の様なケミカル入りヘナでは発毛しないし、毛は太くならないし、コシも出ない
ただし、酸化染料と過酸化水素の2浴式カラーよりはまだマシです。
ヘナとインディゴを混ぜたとしても1度でブラウンにくっきりとは染まりません。もし染まったら染料が入っています。
